![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/11c5ef494312a33c1df64dd7397d18cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/f3a948c7b131ea3622580d4488d50c37.jpg)
5時半頃の二重橋付近と当地です。
当地は晴れ、気温は17.2度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/0553e6f801a028292f4c6ac8034fd852.jpg)
今日から9月。和風月名で言えば『長月』。
『長月』の由来は諸説あり秋の夜長を意味する「夜長月(よながづき)」の略で「長月」になったという説の他、秋の長雨の「長雨月(ながめづき)」、稲穂が実る「穂長月(ほながづき)」からという説もあります。
旧暦では、季節や行事に合わせた和風月名でその月々を呼んでいましたが、新暦になっても呼び名は旧暦=新暦と考え使われています。
そのため、現在の季節感とは1~2ヶ月ほどのずれが有ると言われていますが、『長月』にはあまりずれを感じません。
さて今日は日曜日。青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」では『パクパクの鳥めし』が販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/b0c370d6056b6cec9ac8ece476a250d5.jpg)
今日のラインナップです。
なんと『ミニ鳥めし』が500円で販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/bf0f2b6259662e9c8dfde4f5fa1e761b.jpg)
『ミニ鳥めし』は、「大人の事情」で今日だけの販売のようで、掛紙も掛けられていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/0e16fef30543b987b336f94f0082eb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/1e16f988a8df22877fd8007d729bda3b.jpg)
『日中』は孫悟空が乗っていそうな觔斗雲現れましたが晴れで、最高気温は27.9度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/1af1042644de10253323adc8268c4f7f.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「ささみフライ、メンチカツ、キュウリと大根のサラダ、豚肉とピーマンの炒め物」「イカ刺し」「キュウリの辛子漬け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/1e97f4d30c7662a656de743fdb619acb.jpg)
当地は晴れ、気温は17.2度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/0553e6f801a028292f4c6ac8034fd852.jpg)
今日から9月。和風月名で言えば『長月』。
『長月』の由来は諸説あり秋の夜長を意味する「夜長月(よながづき)」の略で「長月」になったという説の他、秋の長雨の「長雨月(ながめづき)」、稲穂が実る「穂長月(ほながづき)」からという説もあります。
旧暦では、季節や行事に合わせた和風月名でその月々を呼んでいましたが、新暦になっても呼び名は旧暦=新暦と考え使われています。
そのため、現在の季節感とは1~2ヶ月ほどのずれが有ると言われていますが、『長月』にはあまりずれを感じません。
さて今日は日曜日。青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」では『パクパクの鳥めし』が販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/b0c370d6056b6cec9ac8ece476a250d5.jpg)
今日のラインナップです。
なんと『ミニ鳥めし』が500円で販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/bf0f2b6259662e9c8dfde4f5fa1e761b.jpg)
『ミニ鳥めし』は、「大人の事情」で今日だけの販売のようで、掛紙も掛けられていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/0e16fef30543b987b336f94f0082eb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/1e16f988a8df22877fd8007d729bda3b.jpg)
『日中』は孫悟空が乗っていそうな觔斗雲現れましたが晴れで、最高気温は27.9度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/1af1042644de10253323adc8268c4f7f.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「ささみフライ、メンチカツ、キュウリと大根のサラダ、豚肉とピーマンの炒め物」「イカ刺し」「キュウリの辛子漬け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/1e97f4d30c7662a656de743fdb619acb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます