毎年、秋から冬の終わりにかけ、全国各地のスーパーやデパートで『駅弁大会』が開かれます。
『駅弁大会』と言えば、会場での製造・実演と現地製造元からの輸送で、約150種類ほど販売される、京王百貨店新宿店で1月上旬から中旬にかけ12日間開かれる「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が有名で、毎年お昼の情報番組で生中継されるほどです。
しかし、中には現地での販売実績のないものや、期間中だけ販売されるものもあるようです。
このように『駅弁大会』で駅弁として売られるのに現地での販売実態のないものを『疑義駅弁』と呼んでいます。
『疑義駅弁』の中には、『駅弁マーク』が付いているものもありますが、このマークは「日本鉄道構内営業中央会」加盟業者であれば付けることが出来るので、『駅弁マーク』が付いているから『疑義駅弁』ではないと言えないのです。
当地でも、先週末地元スーパーで『駅弁大会』が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/fa9aa52cce12e5626626fd8e24567a17.jpg)
田舎町のスーパーなので、販売数量が少ないものもあるので、開店時刻に合わせて行ってきました。
『駅弁大会』と言えば、会場での製造・実演と現地製造元からの輸送で、約150種類ほど販売される、京王百貨店新宿店で1月上旬から中旬にかけ12日間開かれる「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が有名で、毎年お昼の情報番組で生中継されるほどです。
しかし、中には現地での販売実績のないものや、期間中だけ販売されるものもあるようです。
このように『駅弁大会』で駅弁として売られるのに現地での販売実態のないものを『疑義駅弁』と呼んでいます。
『疑義駅弁』の中には、『駅弁マーク』が付いているものもありますが、このマークは「日本鉄道構内営業中央会」加盟業者であれば付けることが出来るので、『駅弁マーク』が付いているから『疑義駅弁』ではないと言えないのです。
当地でも、先週末地元スーパーで『駅弁大会』が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/fa9aa52cce12e5626626fd8e24567a17.jpg)
田舎町のスーパーなので、販売数量が少ないものもあるので、開店時刻に合わせて行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/77b9ee8eda790ffca30d73349d9d25e2.jpg)
今回も旅気分を味わいたくて、『疑義駅弁』と分かっていてもお買い上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/40e5b2bfe14b97185f0d5be735e1b448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/bb1f564b343b00804bb4a3676d5a4aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/40e5b2bfe14b97185f0d5be735e1b448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/bb1f564b343b00804bb4a3676d5a4aed.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます