旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

駅弁コレクション31 「仙台味噌仕込み 牛舌づつみ」(仙台駅)

2021-11-29 11:22:08 | 駅弁コレクション
【仙台味噌仕込み 牛舌つづみ】(仙台駅)
                           2021.11.29投稿

2006年(平成18年)9月9日
 野辺地町観光物産PRセンターでの駅弁大会で購入 価格900円
                  [製造元](株)ウェルネス伯養軒


 伊達政宗公が牛に寄りかかりながら駅弁を食べている姿がイラストされているこの掛紙は、仙台市にあるデザイン系専門学校の学生のデザインだそうです。
 

 味噌焼きの他に塩焼きと、2種類の牛たんが白飯の上に載り、花型人参があしらわれ、柴漬けが添えられています。




 個人的には、塩焼きよりは味噌焼きの方が柔らかく、美味しく感じました。

 この駅弁は本来仙台支店製造で、仙台駅で販売していたものですが、表示を見て分かるとおり製造者は青森支店になっています。
 ウェルネス伯養軒は、同じレシピで他支店が製造して、駅弁大会などイベントで販売することが多々ありました。


コメントを投稿