Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

年末に向けて

2011-12-25 10:13:07 | インポート

追い込みで忙しいです。

年内にあげたい仕事も全部こなせそうにありません。

ご迷惑おかけします。

とりあえず31日まで営業いたします。年始は4日よりはじめますのでお休みの方は覗きに来てくださいね!

 

先日書きましたダッジラムの続きです。

水漏れの場所は室内です。

ヒーターコアを疑っていますので確認の為バラしていきます。

ヒーターのケースよりぽたぽたと水がたれてきますのでヒーターコアで間違いないでしょう。

部品もすぐ入らないのでもう一度組みなおし、見積もりを作ります。

 

続いてコルベット用、強化ミッションを製作します。

C4コルベット383に積むように以前組ませていただいたのですが3-4クラッチが滑ります。

今度は滑らないよう強化部品&クラッチ増量の容量増しで対応します。

上の写真、ストックの2-4バンド、下が強化品です。

3-4クラッチも上が焦げて滑っている今回のもの、下が今回使用するものです。

多板クラッチは枚数を増すことで総面積が増え→容量アップにつながります。

決められた厚みに収めながら枚数を増やしますので1枚1枚の厚みは薄くなります。

このほかサ-ボもコルベットサーモを使ったり一般的に400馬力対応のメニューでくみ上げます。

決まって欲しいです(車に載んでガンガン乗ってみないと分からない部分もありますので、、、、)

 

そのほか先日車検前整備をさせていただきましたT氏のC1500の再整備です。

ブレーキ鳴き、、、、、しています。

ブレーキの効きには関係ないのですが、不快ですので修正です。

ドラムとライニングの相性、当たり具合によっておこるのでしょうが、こうやれば永遠に鳴かない、、、、、というものはありません。

通常ドラム研磨して、ライニングを新品にするのですが今回はもう一度あたりを取り直します。

左が当たり取り直したもの、右が外したままのものです。

チョークを塗ってドラムを回し、あたりのおかしいところを削ってあたりを均一にしていきます。

あわせてシューの端の部分、ドラムのふちに近いところも軽く削っていきます。

再び組み付け→調整→試運転。

今のところとまっています。

これで駄目なようならドラム研磨になるでしょう、、、、、、

 

無事車検も取れ、洗車します。

零くんはストーブであったまります。

大分大きくなりましたねぇ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする