Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

エンジンオイル

2011-03-29 21:33:14 | インポート

一般的に自動車にかかわる油脂類としてはおそらく一番交換サイクルが多いと思われるのはエンジンオイルですよね。

一般的には6ヶ月、もしくは5000Kmでの交換を勧めているところが多いと思います。

エンジンオイルといっても、安価な鉱物油~高価な100%化学合成油までラインナップは豊富です。

スーパーオート〇ックスなんかに行くと、どれを選んだら良いのか迷うほどのブランド、種類がありますよね。

皆さんはどういう基準で選んでいますか?

「高くないオイルで良いからこまめに換える」って方もいるでしょうし「いえいえ、あんまり距離は乗らないし、高いオイルを1年ごとに!」って方もいらっしゃるでしょう。

このような意見は私が整備士で働いているときによく耳にした言葉です。

先輩方の意見ですから否定はしませんが、今現在の私の意見は

「いいオイルをこまめに換える」、、、、、、です。

3ヶ月に1回くらいのペースなら年4回。贅沢でしょうか?やりすぎでしょうか?

オイル交換のためにジャッキアップしますが、そのときに意外な不良箇所を見つけたりすることも多々あります。

当方も100%化学合成油、部分合成油、鉱物油とお客様のご要望に応じれるようご用意させていただいています。

いいオイルはエンジンの音も軽くなり、レスポンスも確実によくなります。

使われたことのない方は、是非1度使ってみてくださいね。

 

近況としましては、今年の決算で泣かされましたたな卸し、、、、、、

また同じ苦労をしないために、少しずつ管理するようにしています。

作業のほうは、オーナーさんのご希望でここに載せれませんが進めています。

先日ご注文いただきましたタホショートも同時進行です。

 


最新の画像もっと見る