Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

エンジン 続きです

2013-11-20 00:27:03 | インポート

S氏所有のサバーバン用エンジン組み立ての続きです。

クランクシャフト、カムシャフトは組み付けましたのでピストン入れていきます。

ピンボケで申し訳ありませんが↑の画像のようにピストンには圧縮するためやエンジンオイルを掻き落とすためのピストンリングという部品が付いています。

そのリングはシリンダーにテンションかけるためにピストンより飛び出しています。

そのリングを縮めてシリンダーに組み込みます。

<EMBED height=315 type=application/x-shockwave-flash width=560 src=//www.youtube.com/v/VVN8gOmAnIg?version=3&amp;hl=ja_JP allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always">

コンロッドのボルトにはシリンダーやクランクに傷を入れないようゴムカバーで保護していれて行きます。

 

1つピストンを入れるたびにクランクを回して確認です。

<EMBED height=315 type=application/x-shockwave-flash width=560 src=//www.youtube.com/v/lFXElj3O5-g?hl=ja_JP&amp;version=3 allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always">

 

上からは、、、、

<EMBED height=315 type=application/x-shockwave-flash width=560 src=//www.youtube.com/v/8kWzwJ24PdQ?version=3&amp;hl=ja_JP allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always">

 

このエンジンからコンロッドは角度締めになりますので、メーカー指定の通り締め付けます。

明日も続きです。

 

本日もまたまた差し入れいただきました。

Nちゃん、いつも有難うございます。

甘いものでやる気も出ましたよ!!

 

えべっさんにもいってきました。

この1年も無事乗り切れますように!!

みなさん、よろしくお願いします

</EMBED></OBJECT></EMBED></OBJECT></EMBED></OBJECT>

最新の画像もっと見る