07タホは無事組み終わり毎日少しずつ試運転してオイル漏れ等無いか確認しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/e9e8ac9184efb1a4fda92ca8af16a7c4.jpg)
フェイルセーフからラフな変速をしていましたがそれもなくなり、ミスファイヤーもしなくなりました。
快適な試運転をしていましたがチェックランプが点灯してしまいました。
診断機をつないでみると左後ろのABSスピードセンサーに異常があるようです。
とりあえずやったところでないのが安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/1b4eb99c29b14fcc8d2b86bc42b84024.jpg)
チェックランプはつきましたが、以前のような悪いアイドリングや、ハードな変速は一切なくチェックランプが点かなかったら異変に気が点かないぐらいです。
部品を注文して到着を待ちます。
続いて当方在庫車の90年C1500 ショートショート、販売用に手を入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/a720b19b3b0e334b8ebe631cc4c05049.jpg)
お客様からの買取車両です。
色々手が入ってますがダメなところもいくらかありますので直していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/ba2558d6883dda62f13c715720977c9f.jpg)
ところどころ必要なネジがついてなかったりしています、、、、、、、
予定としてはシリンダヘッドまで降ろさないつもりでしたがこの感じでは降ろそうかと思ってきました、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/4f407f82bb1876baeaba0b1034863de6.jpg)
日々の仕事の間を縫っての作業になりますがちょっとづつ進めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/e9e8ac9184efb1a4fda92ca8af16a7c4.jpg)
フェイルセーフからラフな変速をしていましたがそれもなくなり、ミスファイヤーもしなくなりました。
快適な試運転をしていましたがチェックランプが点灯してしまいました。
診断機をつないでみると左後ろのABSスピードセンサーに異常があるようです。
とりあえずやったところでないのが安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/1b4eb99c29b14fcc8d2b86bc42b84024.jpg)
チェックランプはつきましたが、以前のような悪いアイドリングや、ハードな変速は一切なくチェックランプが点かなかったら異変に気が点かないぐらいです。
部品を注文して到着を待ちます。
続いて当方在庫車の90年C1500 ショートショート、販売用に手を入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/a720b19b3b0e334b8ebe631cc4c05049.jpg)
お客様からの買取車両です。
色々手が入ってますがダメなところもいくらかありますので直していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/ba2558d6883dda62f13c715720977c9f.jpg)
ところどころ必要なネジがついてなかったりしています、、、、、、、
予定としてはシリンダヘッドまで降ろさないつもりでしたがこの感じでは降ろそうかと思ってきました、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/4f407f82bb1876baeaba0b1034863de6.jpg)
日々の仕事の間を縫っての作業になりますがちょっとづつ進めていきます。