Twisted Works Official BLOG

シボレーC1500、サバーバンを所有していますトラック好きの自動車修理工の作業日記です。

70年 C10車検です。

2020-03-20 18:44:03 | 日記
T氏所有の70年C10、ロングベット、、、車検をやらせていただきます。



今回オーナーさんの仕事の都合で数か月車検を切らせていました。

ですからそのあたりも踏まえて進めていきます。



のっていなかったのでブレーキは減っていませんね。



フロントはディスクブレーキに交換してあります。


依頼事項の一つ、ベルトセット交換します。

高年式のものと違い外した現物で部品注文していきます。



今回は日本のベルトでいいということでしたので、バンドーのベルトを使いました。



もう一つの依頼事項、オートマのフィルター交換です。

車をとめておくと下にオイルだまりができるとの事、、、、フロントのシール&ブッシュの可能性もありますがオイルパン周りが一番ひどいので外していきます。



トルクコンバーターカバーがオイルパンにかぶさっているのでまずそちらをはずします。

続いてオイルパンも外します。



オイルはまあまあ汚れていましたがそれ以上の問題がありました。



たまにあるケースですが金属片が出てきました。

アルミなので下から見てわかるところではないのですが以後注意ですね。

心配だったフロント側はそんなに漏れていませんでした。



ネジ類もきれいに掃除してトルクレンチで締めていきます。



そのほかオイル交換、ヘッドライトスイッチの接触不良等見せていただき終了です。

今後エンジンのオーバーホール、トランスミッションの4速化を予定しています!!






最新の画像もっと見る