参院選のあいだ、ブログを更新しなかったこともあり、アクセス数が激減まぁ、予想はしていたことですが、これから見てもらえるように更新をがんばります
さて、みなさんは、選挙の投票所について、どういうことを感じているでしょうか。
この参院選中「投票所をもっと便利にしてほしい」という声を寄せていただきました。
一つは投票所の車いすのこと。投票所の前までは車に乗せてもらい何とかたどり着いても、そこから投票所まで行くのが一苦労…。車いすをとりに行き、投票をしてもとにあった場所に戻しに行かなければなりません。しかも、多くの投票所には車いすは一台しか用意されていないため、待たなければならないこともあります。
このことについて選挙管理委員会へ聞きに行ったところ「お手伝いしますので、投票所スタッフに声をかけてください」とのことでした。
もう一つは「投票所にイスがあるといい」という声。投票する台は低いものもありますが、イスはありません。すべての人が選挙権を行使できるように体制をつくるために、寄せていただいた声を発信して、改善をしていきたいと思います
┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※生活・労働相談、無料法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。