鶴川団地センター名店街の節分祭に参加しました。
毎年恒例の豆まきならぬ飴まき。老若男女が夢中になって飴をとっていました。
とある方が「こうした伝統行事が地域を育てていく上で重要な位置をしめてくる」と話していましたが、私も老若男女が集う機会をいかにつくるかが重要だと思っています。特に「非日常体験」が心に残ると感じています。
その後は、野津田・小野路地域後援会の「お茶会」に参加。木原のぶよし市長予定候補とともに、縦横にお話をさせていただきました。
「地域経済の活性化はどうするのか」「自然環境や都市農業問題はどう考えるのか」──いろんな話を双方向型でできるのが「つどい」のいいところ。私自身、質問をしていただけることでさまざまお話することができました。
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。