日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

予測を上回って待機児童が増加──認可保育所増設を軸に規模とスピードを上げて整備を

2017-04-12 | 町田市政・市議会のこと

 町田市の待機児童数(速報値)が発表されました。(参考「2017年4月認可保育所等入所待機児童数状況(速報値)」)

 待機児童数は234人で、昨年度と比較して52人の増加となりました。

 町田市は2019年度までに待機児童をゼロにするとしています。私は、この間の申し込み状況などを踏まえて「認可保育所の増設を軸に、規模とスピードを上げて取り組むべきだ」と求めてきました。

 2016年度は合計で245人の定員増を行い、2017年度も202人の定員増を計画しています。

 新規申込数は、16年度が1877人だったのに対して、17年度は2031人と154人増加しました。

 予測を上回って転入者があることなどが理由となっていますが、2年連続で待機児童が増加となったことを深刻に受け止めて、計画の上方修正を行うことを強く求めていきます。とりわけ、深刻な0歳〜2歳の低年齢児の対応について、積極的に提案していきます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政権の人達 (NOKENOネコ)
2017-04-17 09:15:31
 ”子供は親が面倒を見るべき”という考えの人達が政権に居座っていれば、待機児童対策も形だけになっていても仕方がない事。真剣に取り組んでいれば、もう解決している筈です。”保育園落ちた。日本死ね!”の問題の時、”匿名の書き込みだから信憑性がない”と言った政治家の無知さには驚きました。困っている人が沢山いることを知らない政治家。何のために政治をやっているのでしょう。
 国民の事を考えない政治家は国民にとって害です。同じようにでたらめな発言をする政治評論家。国民の敵です。
 政権が国民を騙して、自分達の仲間だけを優遇する格差・階級社会を作ろうとしている限り、一般国民にとって未来は暗いものになります。
 国民の大切な問題は解決せずに、うやむやに終わらせる方針でしょう。マスコミを仲間にして論点を逸らしながら、誤魔化しながら、自分達の考えを押し進める。法が整備されたら、その活動は加速されるでしょう。
 自衛隊員だけでなく、我々全員が誠実さの無い人達に命を預ける怖さを意識しなければなりません。
返信する
ネット上の情報操作について (NOKENOネコ)
2017-04-17 09:30:44
 ネット上の検索上位は情報犯罪組織によってコントロールされていることは以前に書きました。
 それを実証する為に、私個人で、単純な実験をしてみました。
池川さんのブログで、私がコメントを書いた記事を幾つか、数十回クリックを繰り返してみました。
 結果、私がクリックを繰り返した記事は、”このブログの人気記事”の中にランクインしました。
 私一人がクリックしても、人気記事のランクが変わるのです。
 ネトウヨ組織が数千人・数万人単位でクリックを繰り返せば、検索上位は彼らの都合の良い内容で独占することが出来ます。都合の悪い記事など目に触れぬところに追いやれます。
 実験でブログに御迷惑をお掛けしたことをお詫びします。しかし、そういうことをやっている組織があることも認識しておいてください。
 
返信する

コメントを投稿