ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
なでしこジャパン敗退の責任は協会にあり
昨日まで大阪で開催されていたリオ五輪女子サッカーアジア最終予選で既にリオの出場権を逃していた日本代表は、最終戦で最も手ごわいと思われていた北朝鮮に1-0で勝ち とりあえず有終の美を飾った。 昨年カナダで行われたW杯では決勝でアメリカに2-5で敗れ連覇こそ逃したものの持ち前の勝負強さがあるし地元開催なので少なくともアジア予選は突破できるものと思っていただけに3位での敗退というのは残念極まりないのだが、チームの不協和音など後出し情報ながら色々と聞いていると必然の負けだというのが分かる。 まず最初に国内開催というアドバンテージがあったもののオフシーズン明けにも拘わらずテストマッチなしで臨んだというのは明らかに無謀だし、実際にリオへの出場を決めたオーストラリアと中国は数試合をこなして臨んだというもの。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年は息子達が在校生代表として迎える卒業式
今日は中学の卒業式で2年生の長男も在校生として出席するのに通常の時間に登校して行った。 中学の卒業式は例年公立高校受験の2日後の木曜日に行われるというのが定番スケジュールではあるが、今年は公立高校受験日が8日と早かったので卒業式も10日の今日になったため今一つピンと来ないのだ。 在校生として出席する2年の時には卒業する先輩方の複雑な表情を見ていて‘来年の今頃はああなるのか’と実感したものだったし、今年は長男が中2で次男も5年と卒業式では在校生として卒業生達を送り出す立場だから‘来年は我が身’と実感する年でもある。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )