なるべく朝練は外で行わないと

今日8月23日は4:00過ぎから激しい雨が降る音で目が覚めたのだが、18日に行われた市のキックベース大会で後藤寺チームは3チームが筑豊大会進出を決めているので1日休んで20日から朝練を再開しているため体育館練習を覚悟した。    ありがたい事に学校側から朝練で雨が降った場合は体育館を使用 させてもらっているわけだが、今年は以前も記したように参加者が 実に54人だったので体育館での朝練は手狭過ぎて大変だった。    ただ20日以降は女子の筑豊大会参加がないため朝練は男子のみ だから体育館での練習もそれなりに機能するようになり、実際に 20日の朝練再開の日は朝方に激しい雨が降ったため朝練初日の5 月9日以来の体育館練習となったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メタフィールドを展開できない故に父の仕事を理解した松永葉月だが

 ウルトラマンネクサスのメガフラシ編はネクサスの中で、最初に市街地で戦うEPで舞台は青葉ニュータウンという事になっている。  とはいえウルトラマンは位相空間のメタフィールドを展開し敵を封じ込めて戦うのが定番なのだが、この外殻はウルトラマンの身体を構成する物質の組成と同じでウルトラマンの身体そのものから作られているのだからデュナミストの体にダメージが蓄積すると使えなくなる。  メガフラシ戦の頃になると変身する千樹憐の体力が限界に近づいており、市街地の人々を巻き込まないようにメタフィールドを展開しようとしたのだろうが既にメガフラシが侵食できない別位相を展開していたのでメタフィールドの展開ができなかった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )