2019夏の甲子園 第13日

 今年の夏の甲子園も残り3試合。    大会13日目は準決勝2試合が行われるのだが注目カードは第2 試合の中京学院大中京-星稜で、星稜はエースの奥川を先発で起 用するのか?などが注目ポイントだったし中京打線がラッキー7 でビッグイニングを作るというのを考えると星稜投手陣と中京打 線という事になるのだろうか。    第1試合は関西勢同士の対戦で温存されたきた明石の中森を履 正社打線がどこまで打てるかの一方で、履正社のエース・清水が 中1日で先発するのかというのも焦点になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お化けより怖い山崎努版・多治見要蔵

 今日は8月20日だから先週の今頃は盆休みだったわけで時の流れの早さに驚くわけだが、思えば1週間前の13日は平尾台の千仏鍾乳洞に39年ぶりに出かけたのだった。  千仏鍾乳洞の思い出といえば42年前に萩原健一主演の八つ墓村が公開された時に、鍾乳洞の中が舞台になるし水の中を移動したりしていたので八つ墓村の鍾乳洞をイメージしながら歩いていたのだ。  そして壁際にせり出した部分があると多治見要蔵のミイラが鎧を付けて祀られていた猿の腰かけを思い出し‘あそこに鎧武者のミイラはないよな’などとも友達と言っていたのだ。  それにしても八つ墓村においては本編の殺人事件よりも多治見要蔵が32人を殺戮して行く場面が最も印象深く、作品自体の最も印象的なシーンといえるだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )