2019夏の甲子園 第7日

早いもので大会が始まって今日で1週間経ち、49校全てが登場する大会7日目の注目カードは第3試合の智弁学園-八戸学院光星。   共に強力打線を擁するチーム同士で光星は開幕戦で誉相手に7本の長打を含む11安打9得点を挙げるなど地力を証明しているのに対し、智弁は待たされての初戦だから試合カンの鈍りが気になる。  第1試合は宇和島東の2年生エースの舩田が宇部鴻城打線をどこ まで抑えられるかで、共に打線が強力なだけに両校投手の踏ん張りがカギを握るだろう。  第2試合は予選で2完封の聖光のエース・須藤を海星打線がどこ まで打てるかが焦点で、特に俊足の1番・松尾がどこまで出塁でき るか。  第4試合は初戦で佐賀北に快勝した神村学園と石見智翠館との延 長戦を制した高岡商との対戦となるが、神村のエース・田中が1番・ 森田を中心にした高岡商打線をどこまで抑えられるか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

先週は6日連続の5:00起き

いよいよ我が家も今日で盆前の営業を終え明日から盆休みに入るわけだが、先週は実に6日間連続の朝5:00起きだったのだ。  ご存知のように夏休みに入り平日はキックベースの朝練が6:45から行っているので、毎朝6:30までに学校に行くため帰宅後すぐ営業できるように準備をするのに5:00には起きるようにしている。  キックベース朝練は9日で一旦終了し盆休みに入るわけで本来なら一昨日の10日から通常通り7:00前に起きればよかったのだが、10日は高3の長男が広島のオープンキャンパスに行くため5:00起きになったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )