令和初の夏の甲子園組み合わせ決まる

 令和初の夏の甲子園の組み合わせ抽選会が今日行われ、3回戦ま での組み合わせが決まった。    今年は前年夏優勝の大阪桐蔭や選抜優勝の東邦が敗れ最も実績が あるのは選抜準優勝の習志野や、ベスト4の明石商にベスト8の智弁 和歌山&筑陽学園の4校。    とりあえずスポニチ&日刊&報知という3紙が揃ってA評価を出 したのは選抜組+東海大相模や、近江に履正社と星稜の7校あた りが今大会の優勝候補といえるだろう。    今日決まった3回戦までの組み合わせからベスト8を予想すると。   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

等身大ヒーローの戦う場所が造成地から市街地になり

 先日長男が動画サイトを検索していると、世界忍者戦ジライヤがアップされていた。  長男が‘コレ何?’というので‘興味があるなら見てみろ’と言って、一緒に見ていたのだが長男も以前空想歴史読本で‘聖徳太子がロボットを作っていた’という記事の中に登場する作品だというのを思い出したようだ。  この作品はソウル五輪が開催される年だったという事から忍者オリンピックといったコンセプトで製作されたようで、結果的に昭和最後に製作された作品という形になった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )