ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
福大大濠のベスト16敗退を考える
今年の全国高校野球選手権の福岡県予選は、今日でベスト8が決
まり予選も佳境に入って来た。
昨日の時点で優勝候補の筆頭だった福大大濠と西日本短付が星淋
と東筑に敗れているのに続き、九国大付も久留米商相手に9回裏2
アウトまで追い込まれるも逆転サヨナラ勝ちしてベスト8に残った。
ベスト16では飯塚も敗れており波乱が続いているのだが、福大
大濠の敗退は少しばかり疑問が残る。
というのも20世紀までの福大大濠は春の出場が84年・86年・91年
の3回で0勝だったのに対し、夏は81年・84年・89年の3度出場して
通算5勝を挙げて初戦を負けなし&89年はベスト8と好成績を残して
いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブルース・リー死去から50年
今日7月20日はジークンドーの創始者&映画俳優のブルース・
リーの命日で、亡くなって今年で50年目になる。
ブルース・リーの代表作とも言える燃えよドラゴンが最初に
公開されたのが香港で73年7月下旬らしいので、公開された時
点でリーは既に亡くなっていたという事になるから何とも皮肉
な話。
個人的にもブルース・リーの名前を最初に聞いたのは燃えよ
ドラゴンで、ヒットしたおかげで翌74年にTVで特集が度々組ま
れたわけで一気にブームになった。
実はブルース・リーが受けたおかげで次の危機一発が公開さ
れるまでジミー・ウォングや、ブルース・リャンらのカンフー
映画が雨後のタケノコの如く公開されたのだがリーのアクショ
ンとは全く違っていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )