3年前の12月に購入した我が家のスマホの調子がおかしくなった
事から、19日に新しいスマホを購入したのだった。
長いこと携帯電話を持たなかった我が家が14年10月に父が入院し
た事から第2連絡先が必要になったので12月初めに初めて携帯を購入
したのだが、どうせ買うならとスマホを購入した途端に長男を中心
に携帯の使用頻度が一気に上がり名義人の私が使う時間が減るとい
う始末。
ただ今年に入って携帯のバッテリーが何もしなくても減っていた
のでおかしいなとは思っていたのだが、2つある充電器のどちらを
使ってもなかなか充電できないので‘ひょっとして’と思い専門店
に18日に持って行った。
基本的に充電ができなかった事は何度かあったが、いずれも充電
器の不具合が原因で本体の不具合はなかった。
バッテリーの交換などをしていると時間がかかるだけでなく料金
的にも新しい機器に買い替えるのと変わらないわけだし、購入して
2年経つと不具合が出始めるという事で18日に女房が長男と専門店
に持って行くと名義人の私がいないのでダメだったため19日の夕方
再度出かけたのだった。
何しろ1時間充電しても10%もできてないし19日の朝に少しばか
り使用しても減っているのだから、一刻も早く買い替える必要に迫
られていた。
長男の勧めで購入したのは最新型だったわけで、それなりに長く
使うなら仕方ないが希望した色がなく今回は白になった。
ちなみに購入日が18日だったら仏滅だったのが購入できず19日
の方が大安で日柄がよく、やはり‘この日に買い替えるべし’と
いう流れだったのかと思ってしまう。
購入すると早速 長男が最も使っていたし、LINEでも最初にメッ
セージが来たのは長男用だったのは言うまでもない。