大の里2度目の優勝でポスト照ノ富士一番手に


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20240921-0298

 9月8日から両国国技館で行われていた大相撲秋場所は今日14日
目に関脇・大の里が大関・豊昇龍を立ち合いから弾き飛ばし、押
し出して完勝して13勝目を挙げ3場所合計34勝目となった事で今
場所終了後に大関昇進を確実にした。

 新入幕から5場所で2度目の優勝は史上最速で、関脇以下で2度
目の優勝も貴花田以来2人目といった快挙だが何といっても大関
昇進でポスト照ノ富士の一番手に名乗りを挙げられるのが大きい。 

 今場所の相撲を見ても12日目に若隆景に敗れたものの圧力は頭
抜けており、特に今日の豊昇龍は勝った事のない相手を圧倒して
いるので来場所以降自信になるだろう。

 初日は熱海富士相手に少し不安の残る内容だったが以後の決ま
り手を見ると寄り切りと押し出しが6番づつと、相手に強烈な圧
力をかけているのが分かる。

 ご存じのように今場所は横綱・照ノ富士が全休で琴桜と豊昇龍
ら2人の大関陣の出来が注目されたが、豊昇龍は大関に昇進した
頃のような勢いがなく8日目までに4敗では14日目を終えて7勝7敗
というのもやむを得ない。

 一方の琴桜は4連勝と快調なスタートを切りながら王鵬&若元春
から敗れ、8日目までに2敗を喫すると11日目から昨日まで3連敗す
るなど好不調の波が激しく安定感がない。

 それを考えると今の相撲を忘れずケガさえなければ、ポスト照ノ
富士には最短距離にいる事は間違いないし協会も悲願ではないだろ
うか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大谷翔平一気... 今日はサマー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。