劇伴が素晴らしい円谷作品と、挿入歌が素晴らしい東映作品

 以前友人から貰った仮面ライダーのサントラを聴いていたら特に
X以降の仮面ライダー系のモチーフテーマは挿入歌のカラオケ系が
多く収録されており、実際に本編を見ていても挿入歌のカラオケが
モチーフテーマとして使用されているのに気付く。

 一方で円谷系はヒーローが優勢に戦いを進めている時やピンチに
陥った時のテーマが第2期には使い分けられており、当然これらの
テーマに歌詞がついた挿入歌はない。

 面白いのが昭和仮面ライダーには歌詞にライダーの能力が列挙さ
れているライダーアクションをはじめとした○○アクションと走れ
サイクロンをはじめとした歴代のバイクのテーマがあるわけで特に
ライダーアクションは途中からED、後期ではOPに使われV3の
走れハリケーンは後期のEDとして使用されるまでの名曲になって
いる。

 円谷作品では逆にライダーアクションのような挿入歌はなくメカ
のテーマでもミラーマンの後期から登場したジャンボフェニックス
のテーマがあるぐらいだが、これについては‘たかだか新登場メカ
なのにテーマが付いた'と否定的な意見が出るぐらいだからメカテー
マも馴染みはない。

 しかし充実しているのが円谷ヒーローに必ず登場する防衛チーム
の歌やテーマで、東映作品ではV3の少年ライダー隊の歌やイナズ
マンの少年同盟の歌ぐらい。

 むしろ東映作品では敵がショッカーをはじめとした組織的なもの
だけに悪魔のショッカーのような敵組織の歌があって充実している
のに対し円谷ではウルトラマンエースに登場するヤプールやミラー
マンに登場するインベーダー、ジャンボーグAに登場するグロース
星人の歌詞付きの歌はない。

 こうしてみるとモチーフテーマをはじめとしたBGMに定評のあ
る円谷作品と、挿入歌に定評のある東映作品という棲み分けができ
るのではないだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« いつもの節分 最初で最後の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。