五輪中止を主張する局が五輪中継をするとは・・・


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-210622-202106220000205

 今日は6月23日で、いよいよ東京五輪開会式まで1ヵ月となるわ
けだが昨日のスポーツ紙に驚愕の記事が載っていた。

 それは民放地上波が総放送時間は過去最大の450時間超を予定し
ているというわけで、その中には東京五輪開催反対の急先鋒だった
TBSとTV朝日も含まれているのだから驚きもまたひとしおだ。

 TV朝日は阿部兄妹が出場する柔道2日目やソフトボール決勝に陸
上男子競歩50㌔に陸上男子4×100mリレーなどで、TBSも女子サッ
カー日本ーカナダ戦や競泳の男子200m個人メドレーに柔道混合団
体決勝と野球など。
 

 大会期間中のほぼ毎日9:00時前後、日によっては5:30から23:
00の競技終了まで中継するとの事。

 聞くところによると民放の中継時間は過去最多らしいのだが正直
言って、ついこの間まで五輪中止キャンペーンをやっていた局がこ
こまで放映時間を多く確保しているとは思わなかった。

 ご存じのようにコロナ禍で1年延期になった東京五輪だが昨年か
ら多くの民放TV局のワイドショーやニュース番組は五輪中止を声
高に叫び、関係者や出場選手に対し肩身の狭い思いをさせてきた
事を忘れてはならない。

 人の考えは人それぞれなので現状を考えれば中止を主張する人
達がいるのは当然で、通常なら開催反対派と賛成派の主張を討論
させるべきと思うのだがこれらの番組では開催中止以外の意見は
認めないスタンスで通してきた。

 だから体操界のレジェンド・内村航平が‘どうやったら開催でき
るか考えて’というまっとうな言葉すら、自分勝手な非国民的な扱
いをしていたのは忘れられない。

 恐らく民放地上波の関係者やワイドショータレントはスポーツ
自体が好きではなく、視聴率を稼ぐための道具という位置付けに
しているのが今回の騒動でハッキリしたと思う。

 個人的には民放地上波のスポーツ中継など見る価値もないと考
えているし、これらのチャンネルが中継する種目の多くはBSでも
中継されるため見る必要はなくホッとしている。

 そして五輪中止を主張しまくったサ〇デーモーニングや〇ーニ
ングショー、ひるお〇にバイキン〇などは絶対に五輪ネタを扱わ
ないでもらいたいと考えるものである。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ウルトラQ:ガ... マスクや帽子... »
 
コメント
 
 
 
バカにつける薬はない (こうちゃん)
2021-06-24 09:36:37
公共の電波を自分勝手に悪用し、この様に手のひらを返す事を恥とも思わぬバカタレント共は消えてなくなってもらいたい。人の恥である。バカにつける薬はないとはこの事だ。
 
 
 
まさしく (こーじ)
2021-06-25 23:07:32
>こうちゃん様

 まさしくマスゴミという言葉すら汚らわしい存在ですね。

 人の不幸を論って報道しまくる姿勢は、まともな人間がする事ではないと思いますよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。