ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
本来なら今日は小学校の運動会で
例年の年間スケジュールなら今日は小学校の運動会だったのだが、
今年はコロナ禍のおかげで運動会は中止になっている。
我が家では今年の3月で娘が小学校を卒業したので縁が切れた形に
なってはいたが保護者用のテント張りなどが絡むので少なくとも営
業開始前は手伝うつもりだったし、キックベースやカルタに相撲な
どで世話をしている子供達の様子を見守るのに時間が空いたら覗い
てみようと思っていただけに個人的にも残念だ。
コチラでは年度が始まると4月最後の土曜日に小学校の授業参観が
あり、GW明けには5月の第4週に行われる神幸祭の準備が行われ祭り
明けの日曜日に小学校の運動会が行われるなど5月最終週から6月最
初の日曜日までは怒涛の忙しさなのである。
それが今年はコロナ禍のおかげで全て中止になったためメリハリ
のない平坦な日常になっており、本来なら楽なはずが気分的に落ち
着かないのだから慌ただしい日常がいかに大事かを実感している。
それにしても08年に長男が小学校に入学してから12年間、小学校
の運動会を午前中休んで見に行っていたのだが面白い事に同業者の
人達も少なくとも午前中は営業を休んで見に来ているケースが目立
っていた。
正直言って以前は子供の運動会をはじめとした学校行事には参加
できないというのが我々の業界では常識だったのだが、幸か不幸か
最近は神幸祭と小学校の運動会の日は営業していても不思議と暇な
ケースが多かったので午前中のみなどの感じで見に行く事ができる
ようになっていたのだ。
つまり時代の流れというヤツで考えようによっては、いい時代に
なっているという事になるのだろう。
本来ならば‘今日の天気は大丈夫か’と考えながら保護者テント張り
のために早起きするというのが昨年までだったので、今年はそれが
ないのだから大いに残念だし当事者でない私がそうなのだから6年生
の保護者達の残念さは察するに余りある。
« アニメ版ULTRA... | ゆっくり実況... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |