創志学園、西が16奪三振=下関国際、興南、横浜も2回戦へ―全国高校野球第5日
大会5日目の注目カードは第3試合の創志学園-創成館戦で昨秋
の明治神宮大会で大阪桐蔭に勝ち選抜ベスト8の創成館に対して、
150㌔を投げる西と5試合連続HRを放った金山という投打の柱を擁
する創志学園という構図は1回戦屈指の好カードだろう。
第1試合は横浜と初戦から4試合連続コールド勝ちの三河の対戦で、
万波を中心にした横浜の強打を三河のエース・松原がどこまで抑えら
れるか。
第2試合は3シーズン連続出場の下関に対し準々決勝以降全て逆転
勝ちしている花巻東の対戦だが、花巻東の勝負強さが発揮される前に
下関が序盤から一気にペースを握れるか。
第4試合は予選6試合で6失点と宮城投手を中心にした興南に対し
予選全6試合で2桁安打を放った土浦日大の対戦で、宮城対土浦日大
打線というのが最大の注目点だろう。
第1試合:横浜 7-0 愛知産大三河
2回に横浜が5番&6番の連打からバントで1アウト2・3塁とし8番
の3ベースと9番の犠牲フライで幸先よく3点を先行すると、3回には
ヒットで出塁した2番を1塁に置いて3番の2ランで試合を優位に進
め5回には5番のランニングHR、7回には2番のHRが出て勝負を決
めた。
反撃したい三河だが横浜先発の板川の前に8回を4安打無得点に抑え
込まれ、チャンスらしいチャンスといえば6回に相手エラーと四球で
2アウト1・3塁としたものの後続を絶たれた。
3つのホームランを含めた12安打の猛攻に見られるように、横浜の
完勝だった。
第2試合:花巻東 2⑩4 下関国際
共に両校ともランナーを出しながら無得点だった5回に花巻が2ア
ウトから2ベースで出塁した8番が9番の遊ゴロ悪送球で返り先制
すると、7回に下関も2アウトからヒットで出塁した6番が盗塁した
後に7番のタイムリーで追い付く。
8回に花巻がヒットで出塁した1番をバントで送り3番の2ベースで
返し勝ち越したのだが、9回に下関は1アウトから5番以下の3連打で
追い付くと10回に1アウトから1番以下の3連打で勝ち越すと2アウ
ト後5番にもタイムリーが出て4-2として勝負あり。
正直言って3季連続とはいえ甲子園未勝利の下関に対して甲子園では
常連校となっている花巻の対戦だけに勝者のメンタリティを持っている
花巻が断然有利だと思ったし、実際5回に2アウトから2ベースと送球
エラーで先制した時点で花巻の勝ちと思われたのだが2度リードしなが
ら追い付かれ最後は力尽きるとは思わなかった。
それだけ下関の鶴田の粘り強い投球が光ったし、花巻得意の機動力を
抑える事になったのだろう。
第3試合:創志学園 7-0 創成館
3回まで毎回ランナーを出しながら得点できなかった創志だが4回に
1アウトから四球で出た7番をバントで送り9番のタイムリーで先制す
ると、1番以下も3ベースを含む4連打で一挙に4点を先行。
これで3回まで1安打に抑えていた創志の西は更に調子を上げ三振
の山を築く形になった一方で、7回には4番の四球からヒットと四球
で1アウト満塁とし8番の2点タイムリーに送球エラーも加わり走者
一掃で7-0とする。
創成館にしてみれば4点を先行された直後の裏に先頭の1番がレフ
ト線へのヒットを2ベースにしたものの、2番の時にキャッチャーが
弾いたスキに3塁に走りアウトになった直後に2番がヒットとチグハ
グな攻撃で無得点に終わったのが最初で最後のチャンス。
ここで1点でも返しておけば試合の流れはいくらか押し戻せたかも
しれないが、4安打で四死球なしの毎回16三振を奪われる投球をさ
れれば4-0の時点で勝機はなかった。
第4試合:興南 6-2 土浦日大
2回以外4回まで毎回ランナーを出しながら得点できなかった興
南は5回にヒットとバントヒットにバントエラーでノーアウト満塁
から1番の犠牲フライと2番のタイムリーでようやく2点を先制す
ると、土浦も6回に1アウトから2つのエラーで1・3塁とし3番
の2ゴロで1点を返すのだが興南もその裏5番&7番の長短打で1
点を追加し3-1とする。
8回に2番&4番のヒットと四球でノーアウト満塁のピンチを救
援した宮城の好投で無得点で凌いだ興南は、その裏7番&9番の長
短打に1番の犠牲フライで2点を追加すると更に1点を追加して
6-1から9回に8番のPHからHRを打たれるが逃げ切った。
序盤は興南が押しまくりながら3点しか入らず、そのうちに土浦
打線が先発・藤木に対し7回&8回に複数安打が出るなど徐々に慣れ
て行き8回にノーアウト満塁と土浦にとって理想的な展開になって
いたのだが2番手の宮城が5番を三振、6番を投ゴロ併殺に討ち取り
完全に流れを持って行かれた形になった。