今日はチビッコ相撲大会が行われ昨年4年の部で優勝したT君が
今年も5年の部で優勝しただけでなく、今年から実施された3年の
部でもY君が優勝し更に5年男子を中心にしたAチームまで団体戦
優勝を飾ったのだ。
残念ながら私は営業で見に行けなかったので、保護者の方から
LINEで速報を送ってもらう事に。
最初に組み合わせ表の画像が送られて来たのだが昨年は4年の
部の参加者は22人だったのが今年は5年の部で37人参加となって
いるし、3年の部の参加者は22人で団体戦は昨年の13チームから
17チームに増えていた。
気になったのが5年の部で昨年T君が初戦で勝ったS君とは勝ち
上がれば準決勝で対戦するわけだが、昨年3位のK君は勝ち上がれ
ば準々決勝で対戦する組み合わせになっていたのでS君が強いの
で今年は3位が妥当かなどと思って仕事に入る。
昨年は個人戦が先に行われたのに対し今年は団体戦から始まる
のだが、団体戦の組み合わせはBは厳しいけどAは準決勝ぐらい
には進めるかなと思っていたら12:30ぐらいに‘A優勝’という
知らせが入り思わず拳を握り締めた。
そしてT君の親御さんから13:30ぐらいに仕事をしていたら娘
からT君が優勝した知らせが入り、お客さんと一緒に喜んだ。
ハッキリ言って昨年T君が優勝できたのは初戦でS君に勝ったか
らではあるが、今年はしっかり研究されて来るだろうから順当に
行けば厳しいと思っていたので後から送られて来た動画を見ると
準決勝で土俵際まで寄られたものの逆転の投げが決まった形だ。
そして送られて来た表彰の画像を見ると3年の部でもY君が優勝
していたので5つのカテゴリーで3つ優勝した事になる。
今回の出場者は女子は6年の子が個人戦で1勝したけど2回戦で
男子に敗れているし、残りの5年2人と3年1人は団体戦&個人戦
2敗づつという形になってしまい残念だった。
ただし3年の1人と5年の残り3人も1勝はしているし特に昨年3
位のK君は2勝し3回戦敗退という形で、男子は1勝はしているのが
嬉しかった。
やはり団体戦は総合力が問われるので、団体戦優勝というのは
本当に嬉しいものがある。