先日WOWOWでOAされたネオ・ウルトラQの2話・洗濯の日を見ていたら
堀内正美が国連事務総長・東郷役で出演していた。
堀内正美といえば円谷作品の常連で私は気付かなかったのだが最初に出演
したのがウルトラマン80で、その後ウルトラQザ・ムービー星の伝説に行方不明に
なる浜野哲史記者役以来ティガ・ダイナ・ガイアと立て続けにゲスト出演している
のだが何といってもインパクトが強いのはウルトラマンネクサスの松永要一郎
管理官だろう。
地球防衛組織・TLTの上層部と攻撃部隊のナイトレーダーとの接点に位置する
人物で、地球を守るためには多少の犠牲も厭わないという冷徹なキャラを好演
していたのが印象的だったし堀内氏が持つ独特の雰囲気が一層キャラを際立た
せた感が強い。
ちなみにネクサスの次回作であるウルトラマンマックスでは科学警察研究員・
松永要二郎として登場し、メトロン星人の出す人を狂わせる携帯電話を研究
していて しっかり犠牲になってしまうのだが‘松永要二郎’というネーミングに
ついて氏はTLTの松永管理官の弟というイメージと語っていたという。
更に06年の劇場版・ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟では作品の舞台で
ある神戸市長として出演しているが、これまた役名が‘松永’で携帯の呼び出し
音がナイトレーダーのテーマになっているのには驚いた。
どうやらネクサス出演以降ネクサスで自分が演じたキャラの松永というネーミ
ングが気に入っているような感じだが、ネオ・ウルトラQの役名である‘東郷’は
佐原健二が演じたTLTのトップの名前である。
‘松永’といい‘東郷’といいウルトラマンネクサスゆかりのネーミングを使う堀内
氏の姿勢にネクサスへの愛が感じられるし、それがネクサスファンの私としても
妙に嬉しいものである。