宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

Halloween Songs For Children

2013年11月01日 | Weblog




♪奥様は魔女 ピアノ連弾
http://www.youtube.com/watch?v=nxGMs54ianU


♪Halloween Songs For Children
http://www.youtube.com/watch?v=JsyEX9iIN-I

♪Halloween Song
http://www.youtube.com/watch?v=DPRaY5QWKIk

奥様は魔女
http://www.youtube.com/watch?v=XgncLPRLd2E

♪A Hard Day's Night
http://www.youtube.com/watch?v=zSm0M-BbVdY

♪Help
http://www.youtube.com/watch?v=OZWJ3tkujPo

♪I'm The Greatest
http://www.youtube.com/watch?v=FaKrBsCkGRE

♪ My Favorite Things
http://www.youtube.com/watch?v=EjAX9w74TmA

♪幻のアマリリア
http://www.youtube.com/watch?v=Ou3mfIXbtsM

♪白い砂の少女
http://www.youtube.com/watch?v=G2EIxhc7Kn0




【福島原発】4号機の燃料取り出し計画認可 規制委、安全性を確認
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131030/biz13103011570012-n1.htm


失敗したら即世界終了の燃料棒取り出しが11月8日から始まるぞ
思い残しの無いよう人生楽しんどけ


台風で、資材搬入などのメイン道路が土砂崩れ、汚染水タンク近くの地盤が陥没
東電は台風から5日後まで隠蔽
テレビは全く報道せず


地盤がヤバイんだろ
台風で汚染水タンク近くの地盤陥没した




燃料を入れる大型キャスクをプールの底に着底させるが、
100 トンのキャスクを数十回も着底させたら
プールがもたないという専門家の指摘がある。
つまりプールの亀裂から水が漏れるとジルコニウム被覆管が火災、
またもの凄い量の放射性物質がもくもくと出る。



燃料棒が大破しても発表されるのは20時間後ぐらいだろうな。

報道「大気中の放射能濃度が上がってるのですが」
官房長官「現在確認中です。予断で状況説明は出来ません。」


1本失敗する

下手するとそれだけで近づけなくなる

4号機だけでなく、1~3号機の注水冷却も燃料プール冷却も汚染水管理も出来なくなる



安全厨が都合悪くて全然湧かないなw


既に100%失敗するって分かってるのが凄いよな
むしろどうやって成功させるのか聞きたいくらい


核のゴミ=使用済み核燃料
表面で1500Sv(ミリやマイクロではない)=20秒以内に死亡


これって1500回中1回でもアウトになったら
他の建て屋も近づけなくなるってことだろ
連鎖的に全て終わるんじゃないの


簡単に説明すると
北半球が終わるレベルの濃度の核物質が詰まった棒1500本を
プールからクレーンで取り出して冷却装置に移す作業
燃料棒を被覆している金属は多量の酸素に触れたら発火するので、
ぶつけたり落としてヒビが入ったら中身が露出する


底辺なのは自分が悪い、自己責任で社会をやってきた報いだね


敵対国がスパイを潜り込こませて、
「ミス」が起きるように工作するかもよ。


仮に1本落とした場合の緊急対策は出来てるんだろうな?
絶対落とさないように万全を期すとかいう言い訳は聞き飽きてる


人工地震フラグたちまくり


福島第1原発4号機の燃料取り出しへ、事故を想定し初訓練
http://www.youtube.com/watch?v=rh7_ZTVX7j8
コメント (13)

「焼香法」

2013年11月01日 | Weblog





焼香して誦す。

「ホー
香普賢広大供養雲(くんこうふげんこうだいくよううん)
奉献上師本尊仏海会(ほうけんじょうしほんぞんぶっかいかい)
勇士空行護法諸聖衆(ゆうしくうぎょうごほうしょせいしゅう)
財神蔵主戦神土地神(ざいしんぞうしゅせんしんとちしん)
守舎鬼神精霊凶悪神(しゅしゃきしんせいれいきょうあくしん)
情器外内一切咸清浄(じょうきがいないいっさいかんしょうじょう)
妙欲供雲周遍虚空蔵(みょうほつくうんしゅうへんこくうぞう)。」
息寂違縁障碍呈吉祥(そくじゃくいえんしょうげていきっしょう)。」


「ナメサガダタゲッタ
パビフォムベイ
サガタカンウゲッデ
サパラナヘイ
モウガガナカン
ソワカ。」(7遍誦す)


「オン・アー・フーン。」(何遍も誦す)

そして全ての不吉なものが
吉祥の縁起に転じられるのを観想する。
コメント (2)

「不空羂索観音の聖像」

2013年11月01日 | Weblog




有名な不空羂索観音の像で、
この仏像の姿を(写真でも)見る事で
解脱が得られるとされます。
コメント (4)

「新月の光(かけ)」より

2013年11月01日 | Weblog













コメント (2)

「受持帰依戒」

2013年11月01日 | Weblog




このように心を込めて行う事で
自分で帰依戒を受持することができる。

胸の前で合掌し、
「南無仏(なむぶつ) 南無法(なむほう) 南無僧(なむそう)。」と誦し

「南無本師釈迦牟尼仏(なむほんししゃかむにぶつ)。」
の聖号を7遍誦す。

そしてこのように3遍誦す。


「我○○(われ 自分の氏名)
従現在開始直至(じゅうげんざいかいしちょくし)
円満菩提果位之間(えんまんぼだいかいしかん)
為利一切衆生(いりいっさいしゅじょう)
円満正等覚(えんまんしょうとうがく)

帰依仏宝(きえぶっぽう)
両足尊(りょうそくそん)

帰依法宝(きえほうほう)
離欲尊(りほつそん)

帰依僧宝(きえそうほう)
衆中尊(しゅうちゅうそん)。」


そして誦す。

「自帰依仏(じきえぶつ) 当願衆生(とうがんしゅじょう)
体解大道(たいげたいほう) 発無上心(ほつむじょうしん)

自帰依法(じきえほう) 当願衆生(とうがんしゅじょう)
深入経蔵(しんにゅうきょうぞう) 智慧如海(ちえにょかい)

自帰依僧(じきえそう) 当願衆生(とうがんしゅじょう)
統理大衆(とうりたいしゅう) 一切無碍(いっさいむげ)
和南聖衆(わなんせいしゅう)

諸悪莫作(しょあくまくさ) 衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)
自浄其義(じじょうごぎ) 是諸仏教(ぜしょぶっきょう)
無上導師乃仏宝(むじょうどうしだいぶっぽう)
無上護佑乃法宝(むじょうごゆうだいほうほう)
無上引導乃僧宝(むじょういんどうだいそうほう)
礼賛三宝帰依処(らいさんさんぽうきえしょ)

自帰依仏宝(じきえぶっぽう)
不帰依天神(ふきえてんじん)
恭敬諸仏像(きょうけいしょぶつぞう)

自帰依法宝(じきえほうほう)
不迫害衆生(ふはくがいしゅじょう)
恭敬諸仏経(きょうけいしょぶっきょう)

自帰依僧宝(じきえそうほう)
不交外道友(ふこうがいどうゆう)
恭敬諸僧人(きょうけいしょそうじん)
速以此善根(そくじじぜんこん)
成就三宝尊(じょうじゅさんぽうそん)
衆生無一余(しゅじょうむいつよ)
普登仏果地(ふとうぶっかち)。」
コメント (2)

「摩利支天修法」

2013年11月01日 | Weblog





「諸仏正法聖賢僧(しょぶつしょうほうせいけんそう)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
願我所修諸功(がんがしょしゅうしょくどく)
為利衆生願成仏(いりしゅじょうがんじょうぶつ)。」(3遍誦す)

「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)。」(7遍誦す)

「南無(なむ)
摩利支天菩薩(まりしてんぼさつ)。」(7遍誦す)

「オン・マリシ・ソワカ。
オン・マレザヤ・ソーハー。」(何遍も誦す)

(回向)

「願以此功(がんにしくどく)
庄厳仏浄土(しょうごんぶつじょうど)
上報四重恩(じょうほうしじゅうおん)
下済三途苦(かさいさんずく)
若有見聞者(じゃくゆうけんもんしゃ)
悉発菩提心(しつほつぼだいしん)
尽此一報身(じんしいっぽうしん)
同生極楽国。(どうしょうごくらくこく)」


*******

【東京電力】 地下水の放射性物質の濃度が
1リットル当たり22万ベクレル
汚染水300トン漏れたタンク周辺で地下水くみ上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/k10015695501000.html


汚染元を撤去できるまで駄目だな。


オリンピックの頃には東電本社まで届くよ


「福島原発汚染水 政府と東電はどう封じ込める
貯蔵タンクは1000基に上り、
いずれ増設する場所はなくなる」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131029-OYT1T01349.htm?from=ylist



チェルノブイリだって27年経って石棺が崩れ始めて、
新しい遮蔽シールドを作っている。
解体・廃炉どころか、燃料の取り出しも始まっていない。
数百年がかりと思った方がいい。
それにしても原発は高く付くね。


ALPSが安定的に稼働を続けられるようになったとして、
期待した除去性能が発揮されるか、まだ不明なのです。
だから、汚染水処理は最悪を想定しながら、
ALPSの性能が期待外れだった場合を前提に、
次なる策を考えないと駄目なのです。
コメント (4)