![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/1f4b204c393496d3948420ce8f86588e.jpg)
♪めざせモスクワ
http://www.youtube.com/watch?v=6I8qEbAro88
♪あなたのとりこ
http://www.youtube.com/watch?v=EN9YJQQHQPQ
♪Blue in Green
http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU
♪紅葉
http://www.youtube.com/watch?v=sgReQpLeSx8
♪Where Could I Go But to the Lord
http://www.youtube.com/watch?v=J_s23-_uK4w
♪How Great Thou Art
http://www.youtube.com/watch?v=Nf0vJiyeLIo
♪涙のチャペル
http://www.youtube.com/watch?v=00eUebsh68M
♪BURNING LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=DcJac6OykfM
♪Hound Dog
http://www.youtube.com/watch?v=abKnlRnBw2s
♪That's Alright, Mama
http://www.youtube.com/watch?v=tDWfOSKccLM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/5177d89ffc77f2bd49f566129a60464f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/0760651cba7ed296e28a8d8fd44d3f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/d9de32073c4f0c26f459e406bfd02f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/44b5bf0477537a07243278a75a1e1e9e.jpg)
【福島原発】4号機の燃料取り出し計画認可 規制委、安全性を確認
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131030/biz13103011570012-n1.htm
ポッキーの袋開けて
上から1本づつピンセットでつまみあげても何本かは失敗しそう
1本数百キロでノーミスってなんの無理ゲーだよ
こういう本当に深刻な話題はTVで大々的にはやらないんだよなあ
美しすぎるぜこの国
部屋を片付けていつでも引っ越せるようにはしておくか
これ操作する人半端ないプレッシャーだろ
たしかモンジュで謎の自殺者がでたはず
失敗したら誰のせいにするかもう決めてあるんでしょ。
「【福島原発】汚染雨水 行き場なし 欠陥貯水池に3700トン」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/
feature/nucerror/list/CK2013103102000188.html
もう敷地内は放射能だらけの沼地みたくなっているのに
燃料棒落としてジルコニウム火災起きたら手がつけれないよな
原発で一番恐ろしいのは、実はプールに保管された使用済み核燃料なのだ
4号には1533本
3号には約600本
2号には約600本
1号には約400本
共用プールにも約6500本
4号の使用済み核燃料は、共用プールに運ぶらしいが
この共用プールもガタガタな上、燃料棒を無理に詰め込んで満杯なのだ
もう、どうすることも出来ない
山本ナントカの手紙問題でバカ騒ぎしてる間に
一番重要な問題が放置されてる
説明図みるとキャスクもプールに沈めて水中作業やるみたいだが、
キャスクの重さに耐えかねて底が崩れないのかな
日本版NSCと秘密保護法の成立を
やたら急ぎ出したのも関係あるだろうね
失敗して転がったら即コンクリで固める予定だから心配するな
このまま4号機が崩壊するより何本か転がってでも取り出した方が
コンクリで固められるからまだマシだと判断したんだよ
事故4号機の過酷状況下にある検体で試験評価を実施できるわけがないので
正常な状態にある検体を落下試験したデータであると考えるのが妥当
たしかに燃料棒を保護しているジルコニウム皮膜は
歯科でも使われているように
強度・柔軟性・腐食の面で優れている
ただし2年前の爆発に巻き込まれた燃料棒の状態は
少数採取したサンプルだけでは断片的な評価でしかない
爆発と度重なる地震で非常に脆い状況にあれば多少の衝撃だけで
露出してしまう可能性はゼロではないと言える
東電の動画説明見たけど、キャスクってやつが水中で倒れて
ドミノ倒し的なことになる可能性ありそうだったが、流石に固定するか?
ドイツの原発技術者が福一の水素爆発のとき一番心配してたのが
この燃料プールの燃料棒、ぶっ壊れてむき出しになったら
隔壁無いから、臨界するし、放射能出まくりで関東終わるって
自分も〔秘密保護法案〕は福島第一での最悪な事態を隠蔽する為に
政府が成立急いでるんだな…と思ってました…
胃が痛い…
失敗してもテレビでは言わないよね。
そのときはテレビ局に人はすでにいないだろうな