「上野みえこの庭」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
公共交通について学びましょう・・・熊本市民連絡会の学習会
(2025-03-10 22:12:16 | 公共交通問題)
熊本市民連絡会で、地域公共交通問題での... -
公益通報制度について考える・・・「くまもと地域自治体研究所連続セミナー」に学ぶ
(2025-03-09 17:27:14 | 自治体の問題)
「公益通報制度」について考える 「くま... -
公共交通の「決済システム」更新・・・住民の利便性確保を前提に
(2025-03-07 18:46:17 | 熊本市の公共交通問題)
公共交通の「決済システム」更新・・・... -
「障がい者作業所」を守るために、国も地方自治体も力を尽くすべき
(2025-03-04 19:59:06 | 福祉)
「障がい者作業所」を守るために、国も... -
「新水前寺駅バス停新設」みなさんのご意見は?・・・市民説明会に参加
(2025-03-03 18:51:22 | 熊本市政)
熊本市では、JR新水前寺駅バス停新設(... -
楽しく地域で健康づくり・・・健康友の会・春の集い
(2025-03-02 11:14:34 | 地域の中で)
3月1日、感染症の流行で延期になってい... -
3.1ビキニデー連帯*バラの花行動
(2025-03-01 22:14:42 | 平和)
3月1日は、ビキニデーです。 1954年3月... -
2025年熊本市当初予算・・・市民の願いが届き、予算拡充へ
(2025-02-27 15:30:53 | 熊本市議会)
市民の願いが届き、予算拡充へ・・・202... -
日本共産党熊本市議団の一般質問の傍聴を・・・2月28日井芹栄次議員が登壇
(2025-02-27 15:18:01 | 熊本市議会)
日本共産党熊本市議団の一般質問の傍聴... -
和菓子歳時記に学ぶ・・・茶の湯にふれる市民講座
(2025-02-26 21:07:33 | 茶道)
2月23日、熊本市内で表千家同門会熊本支... -
かけがえのない地下水を守るために、さらなる涵養・汚染対策の充実を!
(2025-02-23 17:46:23 | 熊本の地下水)
かけがえのない地下水を守るために、さ... -
孫たちとクラシック・・・日本フィル九州公演の50周年
(2025-02-21 14:44:28 | 文化)
2月19日、県立劇場コンサートホールで... -
物価高騰対策重点支援給付金はすべての非課税世帯へもれなく支給を・・・予算決算委員会質疑
(2025-02-20 22:02:27 | 熊本市議会)
基準日に熊本市に住民票があり、生活保... -
被爆体験を聞く会・・・熊本県原水協
(2025-02-19 23:36:20 | 核兵器廃絶)
2月19日、熊本市民会館会議室で、熊本県... -
加齢性難聴者の補聴器購入助成を求めて、3,688人の署名を提出・・・熊本みみの会
(2025-02-18 20:36:33 | 住民とともに)
加齢性難聴者の補聴器購入助成を求めて... -
新日本婦人の会熊本支部主催の「国際女性デー」企画にご参加を!
(2025-02-17 21:21:25 | ジェンダー平等)
選択的夫婦別姓について学びましょう! ... -
団地の要望が実現・・・繰り返し求めていた生垣がスッキリ
(2025-02-15 21:37:02 | 議員活動)
昨年11月の県営団地との交渉で要望して... -
熊本市2025年度当初予算・・・要求が実って「自転車ヘルメット」助成の対象が拡大されました
(2025-02-14 18:10:03 | 熊本市政)
環境にやさしい自転車の利用促進へ 自転... -
物価高騰に苦しむ市民をよそに、大西市長はビジネスクラスで海外へ
(2025-02-13 14:54:11 | 熊本市政)
【2025年度当初予算】大西市長の延べ17... -
連綿と続く軍事性暴力の沖縄・・・「2月11日」を考える熊本県民集会
(2025-02-12 18:21:24 | 平和)
連綿と続く軍事性暴力・・・軍隊と共存...