goo blog サービス終了のお知らせ 

東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

住まいは人権デー・映画祭を開催

2012年07月07日 | 住まいの貧困に取り組むネットワーク
 6月10日、新宿で「住まいは人権デー」の企画「住まい、つながり、ささえ合い」をテーマに映画祭が開催された。午前にドキュメンタリー映画「さよならUR」の上映され、午後からは「東日本大震災と仮住まい」の短編映画のと「渋谷ブランニューデイズ」貧困問題の最前線と野宿する人びとのドキュメンタリー映画が上映された。その後に遠藤大輔、早川由美子両映画監督、森川すいめい精神科医、坂庭国春住まい連代表幹事でパネル討論が行われた。パネリストの報告の後に、東借連の細谷紫朗事務局長「日本の住宅政策が持ち家制度中心で民間賃貸住宅に居住している人びとに対する政策がない。そこで民間賃貸住宅憲章をいろいろな人々の力を借りて作り上げていきたい」と発言した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新料解決マニュアル7月に発... | トップ | 法定更新しているのに不動産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住まいの貧困に取り組むネットワーク」カテゴリの最新記事