じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

やっと…

2009-07-19 23:45:38 | その他いろいろ
  


土用丑の日 BB初日以来、どーにもこーにも滅入ってしまって食欲も しまくっていたのですが、やっぱりスタミナつけなくちゃ!ということでウナギ巻きが食べられれば御の字かな~と思ったら、何とか復活したので普通にご飯の上に じい、関東風のふっくらよりも関西風の香ばしい方が好きなので、さらに家で一手間かけてこんがりと 美味しかったわ~~ついでにノリで スイカバーまで食べたのですが……実はこんなに要らなかったBIGサイズ 普通で良かったのに

今日は朝イチで面接に行ってきました。ナントカ道という名前の付く芸事に関係あるところだったので、ま、そういう世界に足を踏み入れたことのある人は分かると思うけど、世の中の常識じゃないことがまかり通る世界なのよね~~普通に面接だけだと思ったら、説明会の後に1次面接→2次面接あり、中身もまるで家庭調査みたいな感じ???普段のじいならぶち切れるところですが、こういう世界の掟を考えれば、まぁね~~と なぜか最終面接まで残っちゃったんだけど、微妙だな~~これまた普通ならヲイヲイです、、、通勤距離云々が問題らしくて……一昔前のお嬢様学校かいっ

帰宅後はじっくりと原書と向き合って……と思ったら、辞書を枕に爆睡 普通の小説なら流して読めるけど、ついつい言葉に拘ってあれこれ考えたり調べたりしてしまうので(学生時代に取った英文学研究の授業みたい)先に進まないんですよね~~明日こそは最後まできっと

でもね~~初日から2日経ってようやく気持ちの整理ができてきた感じかな。いろいろなインタ記事を読んで、傷つく覚悟で観る!と決めてたのに、いきなりボロボロになっちゃうし やっぱり生煮えの心をえぐられたな~と思いました。今日になってふと……じいの抱いた思い、、、「シリウスの道」でターチーがシリウスの絵に再会した時の気持ちにシンクロするようで 「記憶は眠らせておくことはできるが、葬り去ることはできない」というセリフがありましたが、自分でも戸惑いました。ずっと昔に気持ちに決着がついたと思っていたのにここまで蘇らされるなんて

ま、やっぱりあれこれ考えてるけど、やっとこさいつもの調子にはなってきた感じ 内野さん演じるレイに会いたくて会いたくてたまらない気持ちが いざまたあの世界に足を踏み入れたら打ちのめされることは分かっているのに……マゾ…か ま、これぞ内野地獄に堕ちた者の宿命?病気??堪らないのよね~~このざわざわ感が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする