観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

中国の言論の自由と少数民族

2010-02-05 19:02:28 | 政策関連メモ
MSN産経ニュース(新疆、独立派弾圧を強化へ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100205/chn1002051510002-n1.htm

>市長は「われわれはテロと独立勢力と過激派に対して用心深く、高圧的であるべきだ。すべての破壊活動を事前に阻止しなければならない」と語った。

何を持ってテロ・独立勢力・過激派とするかですね。基本的に、暴力を肯定する先進国はないと思うので、テロはいいとして、独立勢力と過激派は定義が問題となります。こういう勢力もあります。

世界ウイグル会議:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』2010-02-05 19:02:28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BC%9A%E8%AD%B0

>東トルキスタン及び海外のウイグル人の利害を代表する唯一の国際機関を標榜し、平和的手段によるウイグル人の政治的地位確立を主張している。加盟組織は20を超え、在外ウイグル人組織では最大の運動組織である。

「平和的手段によるウイグル人の政治的地位確立」にそう問題があるとは思えません。独立に関して曖昧なぐらいでしょう。また、一般に先進国では平和的な独立の主張は認められていることも忘れてはなりません(大阪独立などと言ってた人もいたような)。つまり中国そのものに言論の自由がないから、先進国とは齟齬が生じてくるわけです。

台湾について私個人の基本的なスタンス

2010-02-05 18:25:14 | 政策関連メモ
①民進党シンパ(正名運動支持)(台湾の公用語は北京語。漢民族アイデンティティは保つ)

②台湾海峡の安定支持(勢力均衡支持)(一方的な武力威嚇反対)

③日米同盟支持(特に東アジアにおいて単独行動は出来ない)(現状一つの中国)

④中国の民主化支持・平和国家化支持

現実的かつ少々刺激的なスタンス。平和的かつ平和を守るために必要な行動を取るスタンスだと思っています。問題があるとは思っていません。

※中台の経済関係改善は「避けることができない」(日経2009/12/7)

岡田外相は理解できる

2010-02-05 15:12:50 | 政策関連メモ
asahi.com 政治 2月5日12時40分 沖縄知事「意味不明に近い」 外相の普天間継続発言受け
http://www.asahi.com/politics/update/0205/SEB201002050002.html?ref=rss

>「危険だから、騒音がひどいから移設しようというのがすべてのスタート」と指摘。「それをしないことがありうるとおっしゃるのは、(移設先の検討に)まったく自信がないのか、そもそもこれを真正面から取り上げるつもりがないのか、ちょっと理解できない」

そうでしょうか。十二分に理解できます。誰がどう見ても辺野古移設が難しくなっている以上、普天間継続は有り得ます。日米政府で合意しているのは、辺野古案だけです。この問題の核心は、民主党が何故選挙で「見直し」を掲げ、県外移設を言ったのかというところに尽きています。せめて政権を獲ってみてダメそうだったら早く転換すればいいのに、今に至るまで連中は決断できていません。これこそが、真に不可解というべきです。

>平野博文官房長官らが「ゼロベースで最適地を探す」としていることについても「ゼロベースというのは一体何なのか、この定義もいずれ聞きたい」

ゼロベースは辺野古移設・県内・県外・海外、全てということ以外に解釈のしようがありません。最適地を探してダメだったら、普天間継続になるでしょうが。

検察と政治に関して

2010-02-05 11:12:40 | 政治システム・理論
リーク:検察もマスコミも否定するので、事実は分かりません。ただ、政治家に関して言えば、特に権力を持っていれば持っているほど、情報源の道徳性は問えないものかなと最近は思っています。守り方が半端じゃないですから(守りに関する道徳が高まれば攻めに関する道徳も高まるでしょう)。正確じゃないと意味はありませんが。

また、検察に関係あるかどうか分かりませんが、前回の西松事件に関してネット上で、情報源の不確かな情報が洩れてました。小沢氏の周りで西松関連の人が死んでるの類とか。今でも見られます。

指揮権:政府が与党を守るのは極めて重大な問題です(前回の西松事件については野党相手だったから慎重に書いたところもあった)。選挙に影響があるのは仕方がありません。スキャンダルとはそういうものでしょう。参院選は遠いので、さしたる問題はなかったとも言えます。法務大臣・首相は余計なことを言うべきではありません。検察も権力ですから、(核のように)使われない武器としてあるのはいいと思います。

可視化:こういう記事があります。

MSN産経ニュース(【新民主党解剖】第3部(上)沈黙の帝国「天の声」で消えた可視化議連)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100204/stt1002042319019-n2.htm

>この日、急きょ取りやめとなった会合がある。取り調べの全面的な録音・録画を目指す民主党の「可視化議連」だ。この日は法務官僚を呼んで第2回目の会合を開くはずだった。

>「天の声だよ。起訴されなくなったから、もうやる意味はないということだ。そもそも(可視化を嫌がる)検察に圧力をかけるのが狙いだったから…」

・・・検察をとても守りたくなります。一問一答はまともでした。政治家(民主党)のカードに使われないよう、当ブログでは(政治ブログですので)冤罪に関する議論は無期限延期とさせていただきます。検察はこの程度の圧力に屈しないとは思いますが、正直に言うと、保守的に一部可視化を見守りたい気持ち(変な奴に居直られたくない)と、全面的にやるべきか(冤罪はダメ)という気持ちで、迷いもありましたから。何かことがあれば、書くかもしれません。

山岡国対委員長のアシスト

2010-02-05 10:08:07 | 護憲勢力と仲間達
小沢氏の最側近議員山岡国対委員長が小沢氏の資金隠しの疑いで起訴された小沢氏の元秘書国会議員を庇っているようです。

MSN産経ニュース(石川被告への辞職勧告決議案「審議するにあたらない」 民主・山岡氏)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100205/stt1002050952001-n1.htm

>「この決議案は、その事項に該当する問題は秘書の時の問題であって国会議員としての事項ではない。審議するにあたらない」

さすがに「私の国対で、両党協議など存在しない」(山岡賢次ウィキペディア10:08:07)などと強権的なことを言った人は言うことが違います。その論法で行くと、小沢氏ご当人の辞職勧告決議にすればいいわけですか?逮捕された事実に関しては?

極めて不誠実な態度の問題人物山岡氏が、大与党の国対委員長である事実に民主党の体質が透けて見えるといったところでしょう。

山岡賢次:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』2010-02-05 10:08:07
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E8%B3%A2%E6%AC%A1#.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.83.BB.E6.94.BF.E7.AD.96

疑惑が多い人です(マルチでも問題になりましたが、今はネットワークビジネスと呼んでいるみたいです)。(載ってないやつでは)論文盗作による不正資金疑惑もありましたっけ。仮に小沢氏が辞任しても変わりがこういう人だと何も変わらない。

国家を利用した金・票と圧力・バラマキの不透明な助け合いネットワークを民主党が創らないことを祈ります。

地検特捜部長の一問一答から

2010-02-05 08:54:04 | 政局・政治情勢
読売オンラインに小沢氏不起訴に関して、地検特捜部長の一問一答があったので引用します。

>「共謀には共犯者の行為を通じて自らの犯罪をする意思が必要。有罪を得るだけの証拠が足りなかった」

証拠がないなら仕方ないですけど、小沢氏は、公開しているという自負にしても、独特とも言われる土地所有にしても、政党解散時の資金移動にしても、その他もろもろ、主体的かつ創造的な動きが目につきますから、知らぬということはあるまい(嘘は必要悪の論理も目立ちます、証言の矛盾も目立ちます)と思いますよね。政治家は秘書に守られていますし、法的責任とは別に、厳しく追及されなければならないと思います。野党は頑張ってほしい。

>――虚偽記入の動機は

>「土地購入の原資を隠すことが目的」

ほうほう。小沢錬金術の一端が明らかになって、不透明で非生産的な政治資金移動の問題が少しでも改善されるといいなと思います。

朝青龍関引退

2010-02-05 08:20:05 | 日記
昔、私も相撲をちょいちょい見ていた時期があった(最近はテレビ自体見ていない)のですが、朝青龍目当て半分だったので、引退は少し残念な気持ちもあります。まずはお疲れ様でした。

2月4日読売新聞スポーツ大相撲<朝青龍会見>から

>朝青龍「まあ、あるのかどうかのか、殴ったのか殴っていないのとか、ということに対しての思いは深い

これは多分、酔っ払って覚えてないというのがイカンです。エライ人には分からんのです。

>朝青龍「そうですね、皆様方、品格、品格というけれど、正直に言って、土俵に上がれば鬼にもなる気持ちでやるし、やっぱり精いっぱい相撲を取るという気持ちだった。今までにない人なので、皆様方に大変迷惑をかけたということですね」

優勝が無くなれば力を抜くと怒ってた方もいましたけど・・・。朝青龍関の相撲は私は好きでした。印象に残っている相撲は朝青龍VS栃東です。礼儀作法など学ぶべきは学んで、互いに歩み寄れれば良かったのかも、もったいないと私などは思います。