チュチュは残すところ3個になり、これが載る頃には0となっているはずです。
今頃の園芸店ではどんな苗が売っているのだろうと覗くとロメインレタスの苗が12株売っていました。
最後のジャガイモを収穫した後地にそれらを植えてもう少し自給しようと思います。
トマトは未だに買わなくてすみ、ナスもまだ成りそう、二つできたメロンは甘くありませんでした。
いまは小玉のスイカがナスの下で育っていますが期待はできないでしょう。
ところが成長しすぎたトマトの陰でダメになってしまったと思っていたチリが
なんと真っ赤になっていました、
写真では緑のチリだったのに一体どうしたことでしょう。
6月の雨で倒れた蕎麦の茎から枝分かれした芽が10本程も出てきました、
か細いけれど花も咲き実が収穫できるかもしれません。