ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

楽しいメチャ料理

2022-02-25 16:54:59 | エッセー

 大昔から健康の基本は食生活と考えているので、昔からバランスを考えない食事

つくりはしたことがなく、いつも頭の中で考えている。まして夫は毎週3回デイホーム

のお世話になっているので、いつもお昼はお弁当だ。そのため、お弁当では出きない

ようなお総菜や、お店では食べられないようなものを作るように工夫している。

 我が家の冷蔵庫の中は、いつも食材で一杯だから、何でもすぐにできる。

麺類が好きなので、おそば、うどんなどの和風、五目そば、タンメン、焼きそばなど

中華風、ソース焼きそばなど。今日スーパーで見かけて、揚げた硬い焼きそばを買って

きたが、丼物、パスタなど、味はイマイチだが、握り寿司以外は何でも作ると思う。

昨日はけんちんうどん。野菜を食べる目標は毎日7種類だが、けんちんうどんは

さといも,ダイコン、シイタケ、ニンジン薬味のネギもタップリかけた。

一日の目標野菜はお昼だけで5種類、たん白質系は、油揚げと玉子2目品で、栄養的にも

バランスがとれている。夫は全部食べてくれたが、まだシイタケと大根が残っていた

「野菜も全部食べてね。野菜は体の中の潤滑油的な役割があるから、元気で長生きするのは

食事が一番大切なのよ」と言うと、全部食べてくれた。

下手の横好きだけど料理はとても面白い、ユニークな私は何を入れても、良いと思う。。

先日は前の日の残りの和風カレー煮込みだったが、(ニンジン、シメジ、しらたき、、小松菜、豚肉)

その残りを次の日はカレーライスにした。豚肉、玉ねぎ、ニンジン、じゃやがいもを炒め加えて

煮ていた時、しなびかかってゴボウが見つかった.。それも入れてみようと火を止めゴボウを薄切り

にして、一緒に煮こんでから全部ミキサーにかけて砕いた。鍋に移し赤唐辛子、香辛料、カレー粉

カレールー、牛スープ顆粒など加えたが、和風カレーはお砂糖が少し入っていたので妙に甘い。

 トマトケチャップは甘いし、考えてからトマトとナスを細かく切って加え、味をみながら

ウスターソースも入れた。

 たっぷりあるので近くの友人に「何が入っているかあててね」と上げた。

するとこんなラインが着た。「カレー凄く美味しい!でも降参、味わいながら考えた

けど分かりません。ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、豚肉は分かるけど・・・中村屋

のインドカリーの味がしました。(実は私も中村屋のカリーに似ていると感じた)

とにかく最高に美味しいけど、この味はなかなか難しい!!ご馳走様でした」たまに

想定外に美味しいものができる、そのためメチャ料理は楽しいので-す!

※ゆで卵はいつも常備、好きな半熟の固さはに沸騰してから5分30秒 きれいに剥けます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアがウクライナを軍事侵攻した

2022-02-25 08:52:21 | エッセー

 第3次世界大戦になりかねないと言われていたが、世界中があれほど制圧のため

牽制するように対応しても効果はなかった。昨日から報道されるウクライナの状況は

大変でお気の毒で胸が痛くなった。難しいことは分からないが、感情的にはプーチン

をぶっ殺したくなる。大昔バイデン大統領が当選した時、一晩眠れないことがあった。

 世界情勢や政治に疎い素人の私でも、やはり無関心で入られないのは、世界情勢は

「対岸の火事」ではいられないからだ。当り前に生活できることは、何と有難いこと

だろう。子供の頃戦争を体験したが、あんな恐ろしいことはなかった。

 一体世界中が平和になるのは何時の事だろう。それは理想にしか過ぎないのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする