madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

ドッキドキ!

2017-12-24 22:04:04 | 日記

 

 

 hiroさんに誘われて2度目の参加。

 

 かわいい子たちが、

 食に関心を持ってくれますように、

 元気で暮らすには食が大切なこと。

 

 大きな鼻の博士の楽しい話に耳を傾ける子供たち。

 

 座学のあとは実習です。

 

 ピーラーでジャガイモの皮むき。

 初めて使うミニ包丁、

 緊張顔は横に立つママの方。

 

 

 

 

 人参の型抜き楽し。

 

 カップケーキに飾り付けるチョコをこっそり食べたのだ~れ?

 

 

 

 出来上がって、ワイワイ楽しいランチ。

 

 

 

 

 あらッ!

 お口に合わないのか、ごはんのすすまない子がいる。

 どうしたのかと思ったら、

 今夜、やってくるサンタさんのことを考えると、

 胸がドキドキして食べられないという。

 

 まぁ~、なんとかわいい!!  何をプレゼントしてもらうのだろう。

 

 

 

 楽しいランチを終えてからスーパーへ買い物に。

 

 レジでお支払いをするとき、

 とても明るいお姉さんとお喋り。

 ” カメラ OK?”

 ” そんな、ドキドキしちゃう~。”

 と言いつつ、笑顔。

 

 

 

 お姉さんもサンタさんを待つ一人かもね。

 メリ~、クリスマス! 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする