madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

種蒔き

2023-09-26 23:38:03 | 菜園の宝石

 

隣りの兄さんが言う。

” 今年よー、

大豆の種を蒔いても調子悪かった。

たくさん蒔いたのに

ぽつん、ぽつんとしか芽が出んかったで

3回も種蒔いたわ。”

私は1回目のとうもろこし

発芽が悪かった。

 

” 今から大根を蒔くけど心配だわ。

芽が出るよう祈っとってーよ!”

 

そうだね、

しっかり芽が出ますように。

 

そういう私も今日、

大根、蕪、春菊、小松菜、水菜を播種。

一番右の列です。

 

 

寒冷紗の掛けてある列は

ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜。

先週植えました。

 

その左の列は

ミニ大根、人参、ゴボウとラディッシュなのですが、

ラディッシュと袋には書いてあるのに

これまで3回蒔いても

ラディッシュができない・・・。

肩のところがうす紫色で

下は白い、

形は大根のようで超ミニサイズ。

? ? ?

今回、ひょっとしたら

ラディッシュができる ❓

そんなことあったら怖いわ。

 

一番左の列は

里芋、菊芋、こんにゃく芋、長芋、生姜です。

 

形が悪くても

自分で作って食べるのが楽しみなのです。

私も隣の兄さんも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする