今年もあと2週間を切りましたね。
すでに、会社、個人とも、年賀状は全て済ませて投函しました。
ギリギリにならないとやらない私にしては、とても珍しいことです・・・
1年を振り返ってみると、
2月のアンサンブルコンサートに始まり、8月にはリサイタルと、
今までの人生で、
音楽の生活がいちばん充実していた年だったように思います。
多くの方々にお世話になりっぱなしですが、
少しずつでもご恩返しをしていきたいと思います。
今日から1泊の予定で帰省します。
年末ももちろん帰省するのですが、
日曜日にクリスマス礼拝があるので、たまには出席しないと・・・
何しろ「日曜日はお休みの日」と決めているなんちゃってクリスチャンなので・・・
そんなわけでちょっとバタバタすると思いますので、
明日のブログはお休みします。
さて、今日は冷凍庫の整理メニュー。
○○システムの宅配で買ったかつおのたたき。
しょうがやネギ、ポン酢しょうゆで・・・が定番ですが、
ちょっとアレンジしてみました。
スライスした玉ねぎを水にさらしてお皿にしきつめ、
その上にかつおを乗せました。
ニンジンが少し残っていたので、ちらしました。
タレは、
ポン酢しょうゆ、柚子こしょう、隠し味にほんの少しのお砂糖を入れたもの。
このタレを、かつおの上から豪快にかけていただきます。
玉ねぎのシャキシャキがアクセントになって、
これもなかなかオイシイです。
このタレにオリーブオイルを入れると、
カルパッチョ風になりますが、今回はサッパリと食べたかったので、
ポン酢しょうゆだけにしました。
生のお魚などのローフードは酵素がたっぷりですので、
たくさん食べましょう。