おはようございます
引き続きドンヨリの金曜日
今日は気温が上がるそうですよ
熱中症、気をつけなきゃね
ひと月ほど前
昨年のリサイタルでとってもお世話になった
ピアニストTさんから
パイナップルをいただきました
おいしいものをたくさんご存知のTさん
このパイナップルも驚くほど甘くて
サッサと食べてしまいましたが、
ダンナさんが
これ、もしかして芽が出たりするんじゃない?
調べてみたら、再び実をつける場合もあるらしい!
ということで
ヘタの部分を水耕栽培
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/ac89f542462b71aa6c20958fc81aa4fb.jpg?1593130252)
先週、根っこと芽が出てきました
私よりダンナさんの方がこういう世話が上手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/b006dd233e6e4f98e84241b4f5d6fafd.jpg?1593130252)
いまのところこの1本が長くなってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/4718036b34950cbac9dd490baf71905e.jpg?1593130252)
芽もどんどん伸びてる
どうなるかはわかりませんが
見守りたいと思います
おうち居酒屋は
ダンナさんのラジオ情報で
塩まぐろ~
お安いまぐろ赤身のサクを使うのですが
売ってなかったので
びん長で試してみました
塩を全体にまぶします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/25e8262fea9d39ccc73bd2ed4c7b9079.jpg?1593130252)
ラップの箱などで角度をつけて
15~20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/816fcb8097c33eb10e06e5a4c20dd316.jpg?1593130255)
ドリップを出すわけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/13ea0935f77199091125d8ecae33b2bc.jpg?1593130255)
あとは洗ってよく水けをふきとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/40a821998d1a8c6fbff11600caea9526.jpg?1593130255)
小指の幅くらいの厚さに切るのがポイントだそうです
大葉とかなかったから
色味がよくないけどできた
おしょう油はつけずにわさびで
!!!!!!!!
水分が抜けてネットリしてて
かなりおいしい!!!
おススメです(^^)/
お天気悪くてちょっとユウウツですが、
楽しいこと考えよう
良い日々でありますように♫
おススメです(^^)/
お天気悪くてちょっとユウウツですが、
楽しいこと考えよう
良い日々でありますように♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます