全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らぁ麺トラットリアDuem Italian(立川市・ラーメンスクエア)

2007-10-13 12:47:18 | らーめん(東京多摩地区)
2007年10月13日(土)
つづいて「トラットリア」へ。
ガチンコラーメン道出身でイタリアンシェフの作るらーめん。
北海道小麦春よ恋の細麺で
四種類の自然塩に名古屋コーチンの鶏油や利尻昆布
鹿児島産みかん胡椒を使用しているらしい。
こく塩はラーメンスクエア限定。
スープの上澄みの鶏油は甘くて上品。
チャーシューは外豚内鶏となっており
いずれもうまい。
ウエイトレスのね~ちゃんの気配りがよかった。
二人5000円のコースも食べてみたい。
こく塩らぁ麺680円
場所:立川市柴崎町3-6-2アレアレア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋にゃみ(立川市・ラーメンスクエア)

2007-10-13 12:18:42 | らーめん(東京多摩地区)
2007年10月13日(土)
「ラーメンスクエア」の新店舗その1
会津喜多方らーめんの「にゃみ」
メニューは煮干豚骨と喜多方そば。
煮干豚骨を味玉入りでいただく。
スープは煮干しの香りに豚骨の滑らかさが加わりうまい。
中太の麺によくあう。
トッピングは味玉、チャーシューと穂先メンマ、ネギ、のり。
煮干味玉800円
場所:立川市柴崎町3-6-2アレアレア2 3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする