全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

松江城水燈路(松江市)

2011-09-18 19:05:17 | らーめん(中国・四国)
2011年9月18日(日)
城を出て昨日から夜間の点灯が始まった水燈路へ。
雨が強くなってきたがらーめんの屋台を見つけたので早速頂く。

塩味のサッパリスープ。

麺に藻塩が練りこまれているそうだが
よくわからなかった。
藻塩ラーメン500円
場所:松江市殿町1-5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城

2011-09-18 18:37:56 | 
2011年9月18日(日)
松江に移動して二度目の松江城。
1611年に堀江忠氏築城。

前回は夜に忍び込んだので天守閣の全景が見えなかったが
素晴らしい。

本丸一の門。

本日は天守閣の最上階でお茶が飲めるのぢゃ。

お茶とお菓子。
ちょっとした殿様気分。

外に出たらすっかり真っ暗だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする