2011年9月22日(木)
客先に行く途中らーナビで見つけた「豚珍軒」で昼飯。
博多ラーメン・チャーシューメン、みそラーメン、釜あげつけ麺、
限定のどんたく、夏季限定の鴨ねぎ冷し、みそ冷し担々麺がメニュー。
チャーシューメンをバリカタでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/8892a9d018708c2d8734c76f47213481.jpg)
こってりとしていない本場の豚骨スープだが
島根産醤油を使用しているので色は結構茶色。
しかししつこくなく好印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/ac8e1438c1950a34de43b193e328e598.jpg)
麺も九州の細ストレート麺。
当然替え玉。
チャーシューも絶品ぢゃ。
稲沢でこんな本場の博多らーめんが食べれるとは思わなんだ。
博多チャーシューメン700円、替え玉100円
場所:稲沢市日下部北町3-50-5
客先に行く途中らーナビで見つけた「豚珍軒」で昼飯。
博多ラーメン・チャーシューメン、みそラーメン、釜あげつけ麺、
限定のどんたく、夏季限定の鴨ねぎ冷し、みそ冷し担々麺がメニュー。
チャーシューメンをバリカタでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/8892a9d018708c2d8734c76f47213481.jpg)
こってりとしていない本場の豚骨スープだが
島根産醤油を使用しているので色は結構茶色。
しかししつこくなく好印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/ac8e1438c1950a34de43b193e328e598.jpg)
麺も九州の細ストレート麺。
当然替え玉。
チャーシューも絶品ぢゃ。
稲沢でこんな本場の博多らーめんが食べれるとは思わなんだ。
博多チャーシューメン700円、替え玉100円
場所:稲沢市日下部北町3-50-5