2011年9月24日(土)
新幹線に乗る前に神宮前で途中下車。
「中村屋」に初潜入。
大垣に本店があるつけ麺専門店ぢゃ。
メニューはつけが醤油、海老、胡麻。
他まぜそば、油そばがある。
海老つけを味玉入でちうもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/60dfae7bb0e7de1d94b92c4b60616d25.jpg)
麺は中盛り200gまで無料なので中盛に。
コシよりもモチモチ・ツルツル感を前面に出した太麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/abec39de987df5214ca611172ed9cc82.jpg)
つけ汁は海老の香りがよい。
豚骨も入っているが海老が強い。
海老の粉が溶けるといっそう海老が増す。
醤油も角が無く中にはチャーシュー、メンマが結構な量が入っていた。
量的にも値段的にも満足な店。
海老つけ麺味玉中盛880円
場所:名古屋市熱田区花表町8-12-1-3
新幹線に乗る前に神宮前で途中下車。
「中村屋」に初潜入。
大垣に本店があるつけ麺専門店ぢゃ。
メニューはつけが醤油、海老、胡麻。
他まぜそば、油そばがある。
海老つけを味玉入でちうもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/60dfae7bb0e7de1d94b92c4b60616d25.jpg)
麺は中盛り200gまで無料なので中盛に。
コシよりもモチモチ・ツルツル感を前面に出した太麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/abec39de987df5214ca611172ed9cc82.jpg)
つけ汁は海老の香りがよい。
豚骨も入っているが海老が強い。
海老の粉が溶けるといっそう海老が増す。
醤油も角が無く中にはチャーシュー、メンマが結構な量が入っていた。
量的にも値段的にも満足な店。
海老つけ麺味玉中盛880円
場所:名古屋市熱田区花表町8-12-1-3