2014年11月28日(金)
本日は実家に帰省中なのであります。
晩飯は石掘山の麓にある「はなび」へ。
行列が嫌なのでほぼ二年ぶりの潜入です。
夜の部開店すぐに行くと僅か二人待ちで直ぐのご案内。
前回は緑店限定の鶏塩らーめんを頂いたので、
念願の台湾まぜそばを初挑戦です。
初めて台湾まぜそばを食べるのは東京では無く地元名古屋と決めておりました。
食券を渡す際にニンニクの有無を聞かれたので
条件反射でヤサイやアブラを増しそうになりますが、
"有り"とだけ告げ着席、暫くして着丼です。

先ずはニンニクを使わず混ぜ混ぜ。

台湾ミンチが太麺に絡み美味いですが、
次にニンニクを投入するとガツン感が一気に増し最高潮に。

卓上の昆布酢を入れるとマイルドになり、味の変化を楽しみまふ。

勿論追い飯も頂き完食。
これで東京でも食べられる。
台湾まぜそば780円

こちらも初の醤油。

魚介が効いたあっさりスープ。

細麺も美味いです。
醤油730円

こっちは限定のみそ。
あっさりみそらーめんは初めてかも。
辛さはそがこそこある。
みそ850円
場所:名古屋市緑区鳴海町丸内17
本日は実家に帰省中なのであります。
晩飯は石掘山の麓にある「はなび」へ。
行列が嫌なのでほぼ二年ぶりの潜入です。
夜の部開店すぐに行くと僅か二人待ちで直ぐのご案内。
前回は緑店限定の鶏塩らーめんを頂いたので、
念願の台湾まぜそばを初挑戦です。
初めて台湾まぜそばを食べるのは東京では無く地元名古屋と決めておりました。
食券を渡す際にニンニクの有無を聞かれたので
条件反射でヤサイやアブラを増しそうになりますが、
"有り"とだけ告げ着席、暫くして着丼です。

先ずはニンニクを使わず混ぜ混ぜ。

台湾ミンチが太麺に絡み美味いですが、
次にニンニクを投入するとガツン感が一気に増し最高潮に。

卓上の昆布酢を入れるとマイルドになり、味の変化を楽しみまふ。

勿論追い飯も頂き完食。
これで東京でも食べられる。
台湾まぜそば780円

こちらも初の醤油。

魚介が効いたあっさりスープ。

細麺も美味いです。
醤油730円

こっちは限定のみそ。
あっさりみそらーめんは初めてかも。
辛さはそがこそこある。
みそ850円
場所:名古屋市緑区鳴海町丸内17