全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめんいつ樹本店(青梅市)

2020-01-12 14:52:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年1月12日(日)
続いて八王子から電車&バスを乗り継ぎ「いつ樹」へ行くと16人ほどの待ち。
狙いは昨年食べて衝撃を受けた鮭・イクラのつけ麺Ver.

車で来てないから初めてビールを頼み乾杯🍻

そのアテには本日限定細切りメンマ。
甘めなので胡椒をかけるとビールにベストマッチです。
イクラは80gもありプチプチ食感が溜まりませぬ。

前回の反省でマシたのりに直巻きしたり、鮭の叩きと混ぜて親子巻きにして( ゚Д゚)ウマー♥️

麺は小麦の甘味が引き立ってスゲー美味いっす。

鶏&鮭白湯のつけ汁が鮭の風味がとてもよく麺に絡んで激ウマ♥️

ローストポーク丼のお肉をアテに廻し残ったご飯はのり巻きやスープ割でお茶漬け〆で完飲完食。
今回も大満足なのでした。

ごちそさんでした!
つけ麺鮭だらけ1250円、のり100円、ローストポーク丼300円、メンマ100円、ビール500円
場所:青梅市新町9-2211
#青梅市 #らーめん #つけめん #いつ樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん椿(八王子市)

2020-01-12 11:29:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年1月12日(日)
今日から「楓」の休業日を利用して若手が腕を試す「椿」が始動です。
とりあえず3月まで毎日曜日営業予定。
お酒も少しあるとの事で歩きで行き20分前に到着でPPでした。


先ずはお猪口で日本酒を。
キレがありなかなか美味いです。
らーめんは醤油一本勝負です。


今日は大山鶏とにいがた地鶏、紀州鴨のお出汁。
和歌山の醤油を使用したタレに拘ったスープは色程濃くなく円やかで鴨の味を活かしてます。


麺もスープにマッチする中細麺。
ぱっつんで中々美味いです。


TPの豚ロース、鶏胸肉チャーシュー2種も上出来。
試行錯誤していたメンマは間に合ってよかった。
今後も楽しみです。


ごちそさんでした!
特製椿ノ醤油そば1100円、本日の日本酒200円
場所:八王子市大和田町5-10-1
#八王子市 #らーめん #椿 #楓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする