全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

城下町長府

2010-02-08 20:04:44 | 出張・旅
2010年2月8日(月)
長府毛利邸。
長府藩五万石の藩祖は毛利秀元。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下町長府

2010-02-08 20:00:51 | 出張・旅
2010年2月8日(月)
古江小路。
城の無い城下町。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下町長府

2010-02-08 19:51:29 | 出張・旅
2010年2月8日(月)
せっかく小倉出張なので
チョイと足を延ばして下関・長府へ。
維新発祥の地記念碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津

2010-02-07 15:06:15 | 出張・旅
2010年2月7日(日)
唐津城から唐津駅に向かう途中にて。
旧唐津銀行保存工事ちう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津城

2010-02-07 14:33:23 | 
2010年2月7日(日)
ようやく天守閣。
秀吉の家臣:寺沢広高が築城。
秀吉の死後築城の際には廃城となった名護屋城の資材を使用した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津城

2010-02-07 14:24:38 | 
2010年2月7日(日)
佐賀のタクシーの運ちゃんに教えてもろた場所からパシャリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津城

2010-02-07 14:22:19 | 
2010年2月7日(日)
三の丸辰巳櫓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀城

2010-02-07 12:30:03 | 
2010年2月7日(日)
本丸御殿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀城

2010-02-07 12:29:25 | 
2010年2月7日(日)
天守台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀城

2010-02-07 12:29:05 | 
2010年2月7日(日)
らーめんの後は佐賀城。
龍造寺氏が居城としていた村中城を
佐賀藩となってから鍋島氏が改修・拡張した。
鯱の門ぢゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする