全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

京都北白川ラーメン魁力屋イオンモール多摩平の森店(日野市)

2014-11-17 12:40:06 | らーめん(東京多摩地区)
2014年11月17日(月)
本日近隣住民向けにソフトオープンした豊田駅前イオン多摩平の森。
早速昼飯で行って来ました。
フードコートで席をとった後、行列が少ない「魁力屋」に決定。
餃子定食を頂きますた。

背脂たっぷりの醤油豚骨ですがダシが薄め。

麺は固めで発注も普通くらいでした。
フードコートなので路面店舗とは違うのかなぁ。
これから頑張ってください。
味玉らーめん750円、餃子定食230円
場所:日野市多摩平2-4-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍華(八王子市)

2014-11-16 12:08:20 | らーめん(東京多摩地区)
2014年11月16日(日)
八王子での買い物ついでに昼飯は久々の「藍華」に潜入。
ラーメンに味玉と玉ねぎ追加トッピングで発注です。

煮干ダシの優しいスープに適度な脂。

細麺が抜群のマッチング。
今日の刻み玉ねぎが辛めでまたよいです。

勿論完飲完食。
ラーメン600円、味付け玉子100円、玉ねぎ50円
場所:八王子市元横山町2-22-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理宝華(小金井市)

2014-11-15 12:50:57 | らーめん(東京多摩地区)
2014年11月15日(土)
未食の東小金井「くじら食堂」へ行ってみると、
1時前なのに麺切れとなっており敢え無く撃沈。
駅の逆側の「宝華」の行列に加わりますが10分たたずに店内へ。
名物の油ソバ・宝ソバのチャーシューセットを発注です。

タレが思ったよりも多く入っており、
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、カイワレ。
流石に本場はちがいますな。

タレは特製油と鶏ガラメインで醤油は薄く中太麺に絡んでとてもマイウー。

ロースの厚切りチャーシューが絶品だす。

勿論完飲完食。
チャーシュー宝ソバセット1000円
場所:小金井市東町4-46-12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子田田(八王子市)

2014-11-14 22:26:26 | らーめん(東京多摩地区)

2014年11月14日(金)
残業後八王子「田田」でヤケ喰い。ヤサイ・アブラマシ、ニンニクちょいマシです。

ヤサイはキャベツ率が前より高く豚さんマイウーだったけどスープがいつもよりダシ感が無く残念。

麺も柔くノビノビ。ブレ?

二郎系なのでスープは完飲いたしません。
金曜はスタンプ2倍
小ぶた900円、刻み玉ネギ50円
場所:八王子市東町1-31F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつらぁめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2014-11-13 12:12:39 | らーめん(東京多摩地区)
2014年11月13日(木)
「花月」で今期初の道頓堀あまウマらーめん。

あまい醤油味のスープ。

麺は中細の多加水麺。
「神座」が食べたくなった。
道頓堀あまウマラーメン700円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺志朗(立川市・ラーメンスクエア)

2014-11-12 23:35:42 | らーめん(東京多摩地区)

2014年11月12日(水)
立川・ラーメンスクエアの「麺志朗」が先月全く味を変え
喜多方らーめんをウリにした事をすっかり忘れてましたが
ようやく潜入できますた。
季節限定のきのこと野菜の味噌らーめんも気になりますが
デフォの喜多方らーめんをクーポンで味玉入で頂きますた。

あっさりながら味わい深い醤油スープは本場の味に近いと思う。

麺は平打のモチモチ麺で好きなタイプ。

薄切りのチャーシューもマイウー。

無料のマカロニ、辛モヤシも健在。

勿論完飲完食。四角い器が特徴的ですた。
喜多方らーめん700円、味玉無料、唐揚ハーフ200円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2ラーメンスクエア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんちゃんラーメン(福岡市博多区)

2014-11-11 00:49:54 | らーめん(九州・沖縄)
2014年11月11日(火)
中洲での接待後に日も変わり本日の〆のらーめんは、
「めんちゃんラーメン」に初潜入。
博多では珍しくみそ味もありますが、
デフォのラーメンを麺固で発注です。

しつこくないけどコク、切れ抜群の本場の豚骨スープです。
デラウマで呑んだ後に最適です。

麺はやや太目の細麺ストレート。
固め最高です。

具材はシンプルにチャーシュー、たっぷりのネギ・キクラゲ。

卓上の辛子高菜が超激辛でマイウー。

流石に替玉は止めましたが完飲完食。
夜から明け方までの営業なので、呑んだ後にまた来よう。
ラーメン650円
場所:福岡市博多区上川端町3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱角家新宿中央東口店(新宿区)

2014-11-10 18:29:15 | らーめん(東京23区内)

2014年11月10日(月)
移動ついでに新宿で遅い昼飯です。
未食の「壱角家」へ行きました。
「東京チカラめし」の新業態です。

メニューはこちら。
一番人気のMAXラーメン並を購入して食券渡す際に麺固、あとは普通を告げ

軽めの豚骨醤油味

28%低下水率中太ストレート
ランチなのでライス無料でした。

MAXラーメン並980円
場所:新宿区新宿3-34-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野金(横浜市港南区)

2014-11-09 00:36:15 | らーめん(関東・東京以外)
2014年11月9日(日)
上大岡「はしごや楽」で五時間飲み続け日も変わり
隣の「佐野金」でらーめんです。
モヤシソバでしっかり野菜を補いました。

醤油味のあっさりスープにモヤシ炒めが混じりマイウー。

麺は細縮れ麺でスープに合います。
ごちそーさまでした。
モヤシソバ670円(税抜)
場所:横浜市港南区上大岡西2-1-23佐野金ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港楽亭(三浦市)

2014-11-08 13:52:06 | らーめん(関東・東京以外)
2014年11月8日(土)
鮪の町・三崎に来ましたが、
鮪丼や寿司には目もくれず「港楽亭」で鮪らーめんを発注です。

鮪の中骨や鶏ガラで採った出汁は鮪の香りが結構生臭いですが、

あんかけの鮪角煮と混ぜてマイウーなスープになり

麺とも絡みます。

小壺は鮪の辣油。
激辛でした。

勿論完飲完食。
三崎まぐろラーメン850円
場所:三浦市三崎5-1-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする