全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

八王子響(八王子市)

2019-11-16 14:00:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月16日(土)
「うお青」から八王子に移動して2軒目は「響」。
なんとか限定間に合いました。
勿論辣油増し発注です。

スープは鶏豚白湯に甘海老の風味が良くでており堪らなく美味いです。
通常の担々麺と異なり芝麻醤の風味よりお出汁が前面に出ているのでよいです。
お出汁が強いので追加の辣油を増してもスープが負けてません。

そのスープを小麦の風味豊かな中太麺がしっかりとスープを受け止めております。
TPは五香粉香る挽き肉、もやし、ネギ、ナッツ。
卓上の一味で辛味をプラスして完飲完食。

ごちそさんでした!!!
濃厚甘海老担々麺930円、自家製辣油増し30円
場所:八王子市平岡町15-14
#八王子市 #らーめん #担々麺 #響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2019-11-16 12:05:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月16日(土)
「うお青」へ先週より少し早い9時27分着もなんと15番手で3順目。
PPの方(知り合い)は8時に来たそうです。

メニューが本日からリニューアルされており、豚タンの限定も有りましたが当然売り切れ。
第2候補のうるめと鯖も無いので第3候補を頂きました。
先ずはスープ。
鯖の味と香りが強くて兎に角( ゚Д゚)ウマー‼️
醤油味も上品です。
そして麺は中細ストレート。
小麦のお味に香り、弾力、喉越し全てよいです。
TPはチャーシュー、タマネギ、青菜、ノリ、姫竹、鶏肉団子、鯖粉。
夢中で掻き込んで完飲完食。
鯖粉の味がいつまでも口の中に残ってました。
ごちそさんでした!
鯖節醤油900円
場所:日野市石田2-9-1
#日野市 #らーめん #うお青
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン・つけ麺シゲジン(八王子市)

2019-11-15 22:31:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月15日(金)
「もつけ」の後暫くDQWやりながら歩いて腹ごなしをしてからこの前のお礼を兼ねて「シゲジン」へ。
今回の限定はビーフスープのペーストに10種類のスパイスを合わせたまぜそば。

甘いタマネギ、野菜やパクチーを太麺と共にまぜまぜするとスパイシーだけど辛さはあまり無いです。
タンドリーチキンチックな鶏がこれまた美味。

途中からフルーツ入りヨーグルトソースのサラダ・ライタで味変すると
サッパリまろやかに。


残ったタレで〆ジン。
ガパオですが追加のお肉がよく合います。
2杯目も美味しく完食。
更に家まで1時間歩き18000歩。

ごちそさんでした!
ビリヤニまぜそば900円、必殺!ビリヤニガパオライス300円
場所:八王子市中町8-9
#シゲジン #八王子市 #らーめん #ビリヤニ #しるなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2019-11-15 21:41:01 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月15日(金)
八王子駅につくと既に20時半。
行こうと思っていた店は閉店時間なのでしたが「もつけ」には間に合いました。


今回の限定は私自身は約一年ぶりの豚エキス。
豚さんオンリーのスープはコクがあるのにしつこくなく後味もよくデラウマ♥️

そのスープを纏った国産小麦の細ストレート麺の威力は抜群です。

チャーシュー2種に刻みタマネギも最高に合います。
最後は黒胡椒を加えてパンチを効かせて完飲完食。
二日続けて豚だけどぜんぜん違って双方個性が出てました。

ごちそさんでした!
豚エキス中華そば800円
場所:八王子市万町34-1
#八王子市 #もつけ #らーめん #豚エキス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2019-11-14 22:19:36 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月14日(木)
「みやみや」から大和田「楓」まで歩いて残り4杯の限定にありつけました。


今回は塩味の鴨。
鴨ガラとさつま地鶏、魚介のトリプルスープで上品で奥行き深い味わい。


勿論風味豊かな自家製中細ストレート麺との相性バッチリです✌️


鴨肉、大葉、生春菊、アーリーレッドに加え今回は四種類のキノコソテーがTP。ニンニクが効いてます。
2杯目も美味しく完飲完食。
帰りも歩きです。

メルマガ特典は今日もメンマでした。

ごちそさんでした!
鴨と茸の塩らーめん930円、メンマ無料
場所:八王子市大和田町5-10-1
#八王子市 #らーめん #楓 #鴨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2019-11-14 20:47:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月14日(木)
南町「みやみや」で前回食べられなかった限定を頂きました。


アッチンチンの油膜に覆われた豚スープはこの色で醤油でなく塩‼️
一口目から強烈な豚さんのインパクトで美味いです。


麺は四角い切り口の中太ストレート麺。
豚脂の唐揚げの食感がカリカリしてアクセントとして美味いです。
他TPは特大チャーシュー、タマネギ。
味玉はTwetterの特典。
美味しく完飲完食。


毎度のグリーンスムージーでゼロキロカロリー。


ごちそさんでした!
濃縮還元豚そばver.2八◯◯風750円、味玉無料、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #らーめん #みやみや #濃縮還元豚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんキッチンかえで(高崎市)

2019-11-13 12:35:00 | らーめん(関東・東京以外)
2019年11月13日(水)
高崎駅で未食店調査その2。
続いて西口へ歩いて移動して「かえで」へ。
市内綿貫町「いいづか」の支店で、
麺は本店から直送していると書いてあります。
メニューは煮干しそば三種に油そばなので
券売機左上をタマネギマシで頂きました。


鶏・豚に煮干しのスープで濃厚ですがサラッとしており食べやすいです。
鶏・豚、昆布に長崎産片口鰯でお出汁をとり
ブレンド粉として瀬戸内産片口煮干、イタヤ貝、潤米鰯、鯖節を使用との事。
刻み玉ねぎは煮干しにホント合います。
マシて正解。



麺は中太ストレート麺。
この手の煮干しそばは細麺が主流であまり見かけない太さ。
弾力がありもっちりして独特な食感が特徴的です。
デュラム粉が入っているからですね。
2杯目も美味しく完飲完食。
卓上の調味料は七味のみなので味変せず。欲を言えば一味や酢が欲しいです。


ごちそさんでした!
煮干しそば830円、タマネギ増量110円
場所:高崎市通町4 タカサキプラザビル
#高崎市 #らーめん #かえで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そばまるこう(高崎市)

2019-11-13 12:15:00 | らーめん(関東・東京以外)
2019年11月13日(水)
高崎駅で未食店調査その1。
東口からバス4区と少し歩き「まるこう」へ。
お店はものすごく清潔貫があるオープンキッチン。
メニューをみると焼豚そば、支那そば、鴨そば、担々麺、よだれ鴨涼そばとありますが
鴨そばがオススメと言うことなので味玉入りで頂きました。


鴨ガラと干し貝のうま味が効いた塩味のスープです。
口の中に広がった鴨の風味がとてもよく美味いです😆



は自家製中細ストレート麺。
六種類の小麦を配合しているそうで、
コシ、喉越し抜群で( ゚Д゚)ウマー‼️


鴨チャーはしっかり火が通っているタイプで6枚も入ってました。
卓上の黒胡椒が合います。
コリコリなメンマも美味いです。


別皿の白トリュフオイルを投入して香りを楽しみ完飲完食。
高崎にこういう上品な店が増えているのは嬉しい限り。


ごちそさんでした!
鴨そば(塩)1100円、味玉110円
場所:高崎市高関町289
#高崎市 #らーめん #まるこう #鴨そば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や樽座小宮店(八王子市)

2019-11-12 22:52:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月12日(火)
遅い晩飯は小宮の「樽座」。
値段改定後初です。
定期的に食べたいデフォらーめんを味玉・やさい別皿で頂きました。



スープは相変わらず海老の香り・味がとても良いです。



もっちりちぢれ中太麺に絡んで美味いです♥️
炙りチャーシューも素晴らしい。



いつもどおり野菜は別皿。
シャキシャキです。
魚粉で味変して完飲完食。
久々ですがやはり美味い。
原点の味。


ごちそさんでした!
海老味噌らーめん850円、味玉100円、やさい100円
場所:八王子市小宮941-1
#八王子市 #らーめん #樽座 #海老味噌らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北白川ラーメン魁力屋イオンモール多摩平の森(日野市)

2019-11-12 21:21:29 | らーめん(東京多摩地区)
2019年11月11日(月)
イオンモール多摩平の森の「魁力屋」で秋の限定。


真っ黒なスープは見た目とは裏腹に甘めでしょっぱくない円やかなスープ。

弾力のある中細に絡んで中々のお味。

もやしが入ってますが別皿のお野菜も忘れませぬ。
京都で黒と言えば「新福菜館」ですがらーめんもさることながらブラックチャーハンもセットで食べたい。
京都漆黒醤油ラーメン味玉入り850円
場所:日野市多摩平2-4-1
#日野市 #魁力屋 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする