全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめんチョンマゲ神戸元町店(神戸市中央区)

2020-09-03 21:37:00 | らーめん(関西)
2020年9月3日(木)
2軒目は元町に移動して1月にオープンした「チョンマゲ」へ初潜入。
店外券売機にはデフォで零(塩)壱(醤油)弐(味噌)があるので零を頂きました。

土佐の鰹節と日高昆布に6種類の返しを使用したというスープは
一口啜ると鰹節のよい香りがブワっと広がり美味いです。

麺は全粒粉入の中細麺でコシがあります。
TPはレアチャー、しっとり鶏チャー、ネギ、太メンマ、三つ葉、半味玉。
最後まで美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
らーめん零830円
場所:神戸市中央区元町通3-4-5
#らーめん #神戸市 #ちょんまげ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸牛ジャンキー29(神戸市中央区)

2020-09-03 20:35:00 | らーめん(関西)
2020年9月3日(木)
久々に神戸に到着して三宮センタープラザ「METRO RAMEN」へ行くと閉店時間前に売り切れ。
仕方がないので同じフロアの未食店「神戸牛ジャンキー29」へ初潜入。
上の「八坐和」同様神戸牛一頭買いの「吉祥吉」グループです。

ここでもまずはレモンサワーで喉を潤します。
やってきたらーめんは残念ながら写真と違いTPは沈んでましたが
3種の神戸牛のお肉が乗ったらーめんです。

スープは白濁牛骨を長時間炊いており牛の甘味がありますがクセはなく後味スッキリ。

麺は黄色く細ストレートで加水率は高め。
三種のお肉は神戸牛バラ、神戸牛チャーシュー、神戸牛レアチャーシューの3種類の神戸牛。
中でもバラがお気に入り♥️
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
特製濃厚白湯ラーメン1380円、レモンサワー180円(税別)
場所:神戸市中央区三宮町1-9-1-008 センタープラザB1
#らーめん #神戸市 #神戸ジャンキー29
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2020-09-02 20:33:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月2日(水)
残業そこそこで腹が減ったので八王子へ行き「シゲジン」に直行。

先ずはルービーを牛スジ煮込をアテに呑みます。
今日のスジ肉は大きくていつもより美味い♥️
ハイボールを呑んでいると限定着丼です。
今回の限定は以前聞いていたロゼワインを使用したらーめん。

薄いピンクのスープを一口飲むと思ったより和風出汁が効いていてビックリ😮
お出汁は黄色いのでロゼワインの色を残すのに苦労したと伊藤さん。

冷たく〆られた中細麺の歯ごたえがよく美味いです。
TPカプレーゼを構成するモツァレラチーズ、バジル、トマトに凍ったトマトも入ってます。
アスパラにチャープー2枚も嬉しい。
スープを残して〆ジンへ。

挽き肉とサルサが加わった刺激的な一杯ですが、
通常より10倍辛いタバスコを投入するとより好みの辛さになり完飲完食。
次回限定は辛いらーめんという事で楽しみ💕

ごちそさんでした!
冷やしロゼワインラーメンのカプレーゼ風900円、〆の冷製サルサ茶づけ300円
牛すじ煮込300円、ビール380円、ジョニ黒ハイボール500円
場所:八王子市中町8-9
#八王子市 #シゲジン #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の郷(日野市)

2020-09-02 12:35:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月2日(水)
昼飯で「毘沙門天」へ行くもなんと体調不良で暫く休業との事で心配😟
早く治して欲しいです。
仕方がないからイオンのフードコート「餃子の郷」へ行き冷麺を餃子セットで頂きました。
マヨが無いか聞いたけど無いとの事。
聞いてから頼めば良かった。

酸味の効いた醤油ダレのスープにちぢれた中華麺、ハム、キュウリ、錦糸玉子、もやしのスタンダードな冷麺。
餃子は美味い。
五目冷やし中華焼餃子セット1000円
場所:日野市多摩平2-4-1
#日野市 #らーめん #餃子の郷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分ラーメンヌードルワークス(茅ヶ崎市)

2020-09-01 12:30:00 | らーめん(関東・東京以外)
2020年9月1日(火)
南口から北口に移動して2軒目は「ヌードルワークス」へ初潜入。
珍しく大分ラーメンを詠っており以前行ったことがある横浜「たまがった」出身とのこと。
券売機は店外にあのでデフォを購入して店内へ入りハリガネ発注し暫し待ち着丼です。

醤油ダレが効いた豚骨スープは適度な粘度もありマイルド。
豚骨臭はあ無く後味スッキリ。

麺は低下加水の極細ストレート。
替え玉もあります。
TPはチャーシュー、ネギ、ノリ、半味玉にキャベツが珍しい。
美味しく完飲完食。
全体的に長浜らーめんっぽいですが
美味い豚骨らーめんでした。

ラーメン650円
場所:茅ヶ崎市元町2-15
#NOODLEWORKS #ヌードルワークス #らーめん #茅ヶ崎市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋BISQ(茅ヶ崎市)

2020-09-01 12:06:03 | らーめん(関東・東京以外)
2020年9月1日(火)
久々の湘南出張なので茅ヶ崎で途中下車して宿題店「BISQ」に初潜入。
券売機上は限定でどうやら昨日までみたいなので、
デフォメニューの上段かつ写真付きの特製鶏そばを頂きました。

暫しまってやってきたらーめんのスープは
しっかりとした鶏のお出汁に濃い目の醤油ダレでデラウマ♥️
香りもよく好みの味です。

ツルツルで弾力のある自家製中細ストレート麺にとても合います。
チャーシューはしっもりとした鶏と豚ロース。ノリの風味もよく完飲完食。
レベル高い鶏醤油らーめんでした。

ごちそさんでした!
特製鶏そば1000円
場所:茅ヶ崎市東海岸北1-7-21
#茅ヶ崎市 #らーめん #BISQ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする