2020年9月12日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/8eabbc599a22f34fdf6f56ef60ec7b46.jpg?1601860792)
やってきたのはその名のとおりのつけ麺。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/2d94565fc80552b7748e5fb6e3b62224.jpg?1601860821)
麺は極太なので茹で時間10分。
すすきのでの朝飯は駅近くの「極煮干し本舗」。
「山岡家」系列でここは24時間営業。
券売機で極煮干し豚骨つけ麺を購入してしばし待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/8eabbc599a22f34fdf6f56ef60ec7b46.jpg?1601860792)
やってきたのはその名のとおりのつけ麺。
結構な煮干具合でほぼ灰色。豚骨によりまろやかになってます。
刻み玉ねぎとゆずは必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/2d94565fc80552b7748e5fb6e3b62224.jpg?1601860821)
麺は極太なので茹で時間10分。
JAFカードでチャーシューか味玉無料となるが味玉は購入してしまっていたのでチャーシューに。
分厚く甘い味付けだけとなかなか美味かったです。
極濃煮干し豚骨つけ麺¥890、味玉¥120、チャーシュー無料
場所:札幌市中央区南5条西4丁目7番地6 菊良ビル1F
#らーめん #つけめん