ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
全国らーめん戦記
多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン
麺庭つむぎ(八王子市)
2022-07-19 13:11:00
|
らーめん(東京多摩地区)
2022年7月19日(火)
続いて京王線で京八「つむぎ」へ。
未食の純煮干しを特製で頂きました。
アニマルオフの最上級の伊吹イリコの鼻を抜ける風味がとてもよく柚子の薫りも👍️
ライ麦配合中細ストレート麺との相性もよいです。
薫香チャーシューと細メンマ、味玉の出来のよさも謂わずもがな。
2杯目も美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
特製純煮干しらーめん¥1250
場所:八王子市明神町3-24-12
#つむぎ
#八王子市
#らーめん
コメント
手打麺祭かめ囲(調布市)
2022-07-19 11:55:00
|
らーめん(東京多摩地区)
2022年7月19日(火)
UQを利用して新店「かめ囲」へ。
開店30分前で4番手で念願の初潜入。
ランチ限定セット・醤油中華蕎麦でメンママシ、鴨寿司を頂きました。
先ずはスープ。
鴨香る出汁強めの清湯で後味よくウマー💕
手打ち麺ならではの独特の歯応えと食感・ツルモチで素晴らしい!
そして緑色のワンタンがモチモチ皮でデラウマ‼️
勿論平らなメンマもマシて大正解。
鴨寿司は山葵とバルサミコ酢酢で楽しめた。
本日の気まぐれ肉ご飯はチャーシューエッグ丼。
今治名物ですね。
スープをかけて完飲完食。
とても美味かったので次回は手打ち麺のうまさをストレートに食べられる油そば食べたい。
ごちそさんでした!
特製亀セット¥1600、ましメンマ¥200、鴨肉寿司¥320
場所:調布市菊野台1-55-1
#調布市
#らーめん
#かめ囲
コメント
手打ち中華蕎麦麺屋工藤(佐野市)
2022-07-18 14:20:00
|
らーめん(関東・東京以外)
2022年7月18日(月)
東北からの帰りしな佐野で下りてお目当ての「大和」に行くも超大行列で受付もできず断念。
次に行きたかった「工藤」に行くと、
二人待ちでラッキー😆💕
殆どの客が食べていたのはまぜそばだったので変更ニンニク・ニラ🈶発注しました。
佐野らーめんの特徴である手打ち太麺は真っ赤でナポリタンみたいだが辛ウマ♥️
栃木産の生ニラがまた合う。
さらにマヨで味変、追い飯がまたあう。
嫁がたべたチャーシューメンは平打ち麺でとても美味💕
バラチャーシューが柔らかくて兎に角ウマイ。
メンマもコリコリで素晴らしい。
餃子は大振りで皮がモチモチでこちらもよい。美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
辛まぜそば¥890、チャーシューメン¥980、味玉¥130、追い飯¥90、マヨネーズ¥50、手作り餃子¥320
場所:佐野市犬伏新町2079
#らーめん
#佐野ラーメン
#工藤
コメント
らぁ麺すみ田(仙台市青葉区)
2022-07-17 21:44:34
|
らーめん(北海道・東北)
2022年7月17日(日)
仙台ナイトの〆らーは「すみ田」。
今回の旅最後の夜は汁無しかつけ麺と決めていたので特製で頂きました。
もっちりとした中太麺は昆布に浸かってます。
つけ汁は醤油清湯系であっさりでチンチコチン。
中には角切りの鶏肉入。
スープ割して完飲完
。
あの「はやし田」が監修したお店と後から知りました。
ごちそさんでした!
特製つけ麺¥1050
場所:仙台市青葉区一番町4-3-5
#すみ田
#仙台市
#らーめん
#つけめん
コメント
中華そばたらふく(宮古市)
2022-07-17 14:14:00
|
らーめん(北海道・東北)
2022年7月17日(日)
浄土ヶ浜を見学した後は宮古の名店「たらふく」へ初潜入。
外待ち4人でしたがすぐはいれまさした。
メニューは一択。
溢れんばかりに注がれたスープはと澄き通だており煮干し風味がよく激ウマ!
たっぷりの中細縮れ麺も特徴的。
TPはチャーシュー二種類、メンマ、ネギ、のり。
シンプルだけど何れもうまい。
このスープには胡椒でなく一味が合う。
とても美味しく完飲完食。
8月から値上げだそうだが今が安すぎです。
ごちそさんでした!
店の前で私の車のナンバーをみた近所?のガキンチョふたりの会話
八王子って東京?
ちがうよ!
・・・残念!!
中華そば¥650
場所:宮古市大通1-1-20
#たらふく
#宮古市
#らーめん
コメント
新華園支店(釜石市)
2022-07-16 23:04:00
|
らーめん(北海道・東北)
2022年7月16日(土)
土曜釜石ナイトの〆らーは釜石はーめんを初体験。
のれん会加入のお店「新華園」支店へ行きセットを発注。
あっさり淡麗醤油スープに歯応えのある細ちぢれ麺が釜石らーめんの特徴。
呑んだ後に最適!
調子にのってカレーも食べて完飲完食してしまい猛省😱💦
ごちそさんでした!
ラーメン+半カレー¥800
場所:釜石市大町1-8-11
#釜石市
#新華園
#カレー
#らーめん
コメント
リアスキッチン(気仙沼市)
2022-07-16 17:29:00
|
らーめん(北海道・東北)
2022年7月16日(土)
土曜の遅めの昼飯で気仙沼海の市内の「リアスキッチン」へ。
本日からかつお祭だけど大雨で到着時間が遅れたので他の店が殆ど閉まっていた。
食べたかった鮫のバーガーは準備中なのでらーめん。
甘めな醤油味だけと花鰹をかけると鰹感がすごくよくなる。
鰹を目の前にして食べない選択はなし。
そして大振りで真っ赤な鰹のタタキ。
高知よろしく生ニンニクスライスでウマー♥️
フカヒレまんも美味かった!
かつお醤油ラーメン¥770、自家製かつおのタタキ¥770、ふかひれ海鮮まん¥495
場所:
気仙沼市魚市場前7-13 気仙沼海の市内1F
#カツオ
#中華まん
#リアスキッチン
#気仙沼市
#宮城県
コメント
国見バーガー&ジェラテリア(伊達郡)
2022-07-16 12:35:00
|
らーめん(北海道・東北)
2022年7月16日(土)
北上する途中、伊達郡国見町の道の駅内「国見バーガー&ジェラテリア」で未知なるらーめんを発見したのでブランチ。
もっちり中太麺に合わせ味噌の普通に美味しいらーめんだけど、
TPした辛味噌を混ぜると激変少しなのに辛さが迸りデラウマ♥️
テイクアウトで国見バーガー&旬の桃スムージーも購入。
バーガーは味鯖噌だけど意外にバンズに合う!味噌&鯖好きには堪らない。
スムージーは期間限定でヨーグルト味。
規格外品の桃も買えてよかった
国見らーめん¥580、辛みそ¥100
国見バーガークラッシック¥490、もものスムージー¥380
場所:
伊達郡国見町大字藤田字日渡二18-1 道の駅国見あつかしの郷
#国見バーガー&ジェラテリア
#らーめん
#伊達郡
#福島県
コメント
手打焔(那須塩原市)
2022-07-15 12:51:00
|
らーめん(関東・東京以外)
2022年7月15日(金)
東北に向かう途中那須塩原で高速を降りて「焔」へ。
新宿の催事で食べて以来で店には初訪です。
昼過ぎで11人待ちでしたが並び初めて着丼まで25分、
着席したらすぐやってきました。
白河手打ちらーめんの中でも独特の噛み心地・食感がやはり素晴らしい。
スープは出汁感が強く油はさほどはいってない。
そして大好きな燻香チャーシュー。
ウマイです💕
嫁が塩をセレクト。
塩は初だがこちらもウマー♥️
コーンや野菜が結構とれて嬉しい。
至福の時を過ごしました。
ごちそさんでした!
手打チャーシューワンタンメン¥1100
場所:那須塩原市上厚崎374-2
#手打焔
#焔
らーめん
#那須塩原市
コメント
蓮田サービスエリアフードコート(蓮田市)
2022-07-15 09:06:00
|
らーめん(関東・東京以外)
2022年7月15日(金)
現実逃避して東北へ向かう途中蓮田サービスエリアで朝らーは、
蓮田くろはまラーメン。
醤油、味噌、塩とあるけど券売機左上をセレクト。
埼玉の弓削多醤油を使用しておりその風味よく甘さもよい。
チャーシューもサービスエリアとは思えぬ美味さで
なかなかよかった。
醤油ラーメン¥720
場所:蓮田市黒浜3469東北道蓮田サービスエリア下り
醤油ラーメン¥720
#蓮田SA
#蓮田市
#らーめん
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ラーメンブログ
#グルメブログ
#いちおし
自己紹介
らーめんまん㊥
備忘録用ブログ。
基本多摩地区ですが日本全国(全県制覇)、
たまに海外(現在7ヶ国)でもらーめん食べます。
らーめん以外は食べログへ。
バンコク在住、名古屋出身。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
あし@
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
らあめん亭スクンビット39店(バンコク・タイ)
マンガ居酒屋古都や(バンコク・タイ)
和食庵寺エカマイ本店(バンコク・タイ)
Ramen House(バンコク・タイ)
JAPAN EXPO THAILAND 2025 centralwOrld(バンコク・タイ)
No Name Noodle BKK(バンコク・タイ)
和風中華居酒屋高木TAKAKI(バンコク・タイ)
屯ちんエムスフィア店(バンコク・タイ)
Ramen NéO(バンコク・タイ)
やき鳥居酒屋ばんばんエカマイ店(バンコク・タイ)
>> もっと見る
カテゴリー
未整理
(1226)
らーめん(北海道・東北)
(201)
らーめん(関東・東京以外)
(689)
らーめん(東京23区内)
(452)
らーめん(東京多摩地区)
(5048)
らーめん(東海)
(573)
らーめん(甲信越)
(66)
らーめん(北陸)
(76)
らーめん(関西)
(456)
らーめん(中国・四国)
(117)
らーめん(九州・沖縄)
(137)
らーめん(国外)
(199)
らーめんテイクアウト・インスタント
(142)
うまいもの(ラーメン以外)
(607)
飲み屋
(42)
酒
(49)
城
(275)
出張・旅
(400)
格闘技・プロレス
(91)
スポーツ(野球・サッカーなど)
(175)
イベント・その他
(288)
結婚式
(41)
愛・地球博
(30)
ラーメン以外自作料理
(13)
最新コメント
watarujin/
八王子響(八王子市)
CARL/
八王子響(八王子市)
iwao/
ほっこり中華そばもつけ(八王子市)
iwao/
ほっこり中華そばもつけ(八王子市)
watarujin/
ほっこり中華そばもつけ(八王子市)
iwao/
ほっこり中華そばもつけ(八王子市)
watarujin/
麺家はっきゅう(89)(名古屋市中区)
麺家はっきゅう/
麺家はっきゅう(89)(名古屋市中区)
watarujin/
ラーメンイロドリ(岐阜市)
はつちやん/
ラーメンイロドリ(岐阜市)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
ブックマーク
ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」
インプとMacと怪獣と
会社の先輩の日記。
徒然なるままに…
衣。のブログ
KEN'S BLOG
神戸発の熱いBLOG
ああ、そういえば
MTM公式ブログ
ホソマリのブログ
ホソマリのブログ
えるだま・・・ペルシャの国から
いろんな外国の知らない一面がわかります
変態と天才
ターキーのブログ
goo
最初はgoo
人気blogランキング
クリックしてください↑
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について