全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

梅光軒監修旭川醤油ラーメン(セブンイレブン)

2022-07-14 23:59:00 | らーめんテイクアウト・インスタント
2022年7月14日(木)
木曜深夜の晩飯。
セブンの
なまラブ北海道フェア
で「梅光軒」監修らーめんが売っていたので深夜のアカン飯としてセレクト。
豚骨と鶏ガラに魚介の醤油味で麺は中細縮れ麺。
肉感のあるチャーシューがよい。
美味しく完飲完食。
梅光軒監修旭川醤油ラーメン¥594
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING 毘沙門天(日野市)

2022-07-14 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月14日(木)
昼飯は「毘沙門天」。
ランチセットのポップが出てないのでマスターに聞くと大好物の牛すじつけめんがあったので即決。
柔らか牛すじにはタップリのやげん七味と花椒が合う♥️
麺の量はいつも通り多かったが最後はスープ割してなんとか完飲完食。
久々だけど美味かった‼️
牛すじつけ麺¥900
場所:日野市多摩平1-6-1
#毘沙門天
#つけめん
#らーめん
#日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処かのう(鴻巣市)

2022-07-13 18:13:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年7月13日(水)
水曜の昼飯2軒目は吹上。
先月オープンの新店「かのう」。
店名らーめんを醤油味で発注。
麺の硬さや味の濃いめ等は聞かれなかったけど
スープは豚骨醤油で麺は短く平打ち気味の中太麺。
トッピングにほうれん草、のり、
無料のご飯と家系チック、いや家系ですね。
スープは円やかでクセはなく飲みやすい。
特製トッピングが超豪華で
特にチャーシュートロトロで美味かった♥️
かのうラーメン¥1150
場所:鴻巣市吹上富士見町1-16-18
#かのう
#鴻巣市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぅ麺ガラ喰楽学校東口駅前店(さいたま市大宮区)

2022-07-13 12:10:00 | らーめん(関東・東京以外)
2022年7月13日(水)
水曜の昼飯その1。
昔西口店に行った事がある「ガラ喰楽学校」の東口駅前店へ初潜入して限定を頂きました。
鯛の風味が効いた冷たいスープによく〆られ歯応えのある中太縮れ麺。
TPは生ハム、ネギ、メンマ、ナルト、ノリ。
途中から梅干しと酢を入れて更にさっぱり完飲完食。
鯛塩ラーメン¥880
場所:さいたま市大宮区大門町1-1
#さいたま市
#ガラ楽学校
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目麺屋土竜(日野市)

2022-07-12 12:42:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月12日(火)
「三代目麺屋土竜」本日のウラモグラは二郎系らーめん。
現在汁無しはレギュラー化されているが汁有りは久々。
タップリの脂のスープはニンニクがよく合う。
極太麺もうまい。
タップリ野菜にメンマ、お肉が二種類と嬉しい。
今日のお野菜はニンジン2切れ入りだった♥️
場所:日野市多摩平2-4-1
二郎系ウラモグリアンラーメン¥900、野菜無料
#らーめん
#二郎系
#三代目麺屋土竜
#日野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺庭つむぎ(八王子市)

2022-07-11 22:52:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月11日(月)
「鴨中華そば楓」の定休日を利用した前「楓」本店店長・戸舘くんの間借り営業店麺庭「つむぎ」がラーメンの日にオープン!
月火の昼夜営業。
夜なのですでに煮干しとミナミまぐろは昼営業で売り切れ💧
おすすめの中華そばを特製&チャーシュー丼を頂きました。
スープは動物系と魚介出汁にラードの醤油味。
麺は中細ストレートで喉越しと歯応えがよくうまい。
TPは吊しチャーシュー、刻み玉ねぎ、細メンマ、ほうれん草、味玉、のり。
このスープにはネギより刻み玉ねぎで正解。
チャーシューの風味がとても好印象でチャーシュー丼もウマー♥️
美味しく完飲完食。
戸舘くん、これから頑張ってください。
ごちそさんでした!
特製中華そば¥1250、チャーシュー丼¥350
場所:八王子市明神町3-24-12
#八王子市
#つむぎ
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨辛味噌らーめんRE:唐唐郎(八王子市)

2022-07-10 12:48:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月10日(日)
2軒目は7月限定を求めて「RE:唐唐郎」へ行くと、
限定の麺が今日は無いとの事で断念。
未食のつけ麺を海老味噌で頂きました。
麺は全粒粉入りの中太麺。
特製なので麺の上にはチャーシュー2種、ネギ、ニラ、ブロッコリースプラウト、のり、味玉、水餃子と豪華TP。
つけ汁は海老の香りが凄く良く粘度もあり麺がどんどん無くなって行きます。
水餃子もウマー♥️
スープ割して完飲完食。
ごちそさんでした!
特製つけ麺¥1300
場所:八王子市中町10-1
#RE唐唐郎
#つけめん
#らーめん
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2022-07-10 12:17:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月10日(日)
八王子「響」へ残り15食となったフォロワー限定を求め開店15分前に行くと7番手でした。
ブラックスープはお出汁の旨味がより強くなり見た目程ショッパさはあまりなく円やか。
ブラックペッパーの辛みは効いてます。
このスープをごはんにかけて勝手丼がまた美味い♥️
ごちそさんでした!
特製ヒビキブラック2022¥1150、ごはん小¥50
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん
#八王子市
#八王子響
#響
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処いし川(あきる野市)

2022-07-09 14:37:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月9日(土)
2軒目はあきる野市「いし川」へワープ。
店内四人待ちに接続。
狙いはイカ節の冷やし。
イカの鮮烈な香りと旨味の冷製スープはデラウマー♥️
冷たく〆られながらももっちりした食感の平打ち麺がまた美味💕
TPはチャーシュー、鶏肉団子、ネギ、ノリ、カイワレ、細メンマ、
お出汁がしゅんだ大根がアクセントとなっている。
途中から刻み玉ねぎと私は山椒を投入し味変、最後まで美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
冷たいイカ節ソバ¥1100、和山椒¥100、刻み玉ねぎ¥50
場所:あきる野市二の宮3-3-71
#いし川
#あきる野市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メヂカそば吟魚(日野市)

2022-07-09 12:02:00 | らーめん(東京多摩地区)
2022年7月9日(土)
夏期対応でTwitterの予約対応をしてる「吟魚」
金曜夜にTweet見ていたらキャンセルが出たと言う事で申し込んだらあっさりOK。
指定時刻の少し前に行きすんなり入れました。
本日は白暖簾・鰮煮干の日ですが事前告知がなかった背油生姜煮干し&ハヤシライスを発注。
思ったより背油が入って粒々食感がよいけど脂っぽくなくスッキリ。
勿論根底にある煮干出汁の美味さは言わずもがな。
生姜ど混ぜると更に好みの味に変身。麺は細ストレート。
麺のプチっと感が堪らなく良い。
TPはチャーシュー二枚、味玉、大葉、刻み&酢漬け玉ねぎ。
前回に続いて大好きなハヤシライスも食べられて良かった♥️
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
背油生姜煮干し¥980、ハヤシライス¥300
場所:日野市石田2-9-1
#吟魚
#日野市
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする